fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2023.10.03[火] 紫月杏朱彩&梅澤めぐ オフ旅さんぽ「ふたりで那須行っちゃいます!」の感想



本日ご紹介するのは、こちら。
梅澤めぐ・紫月杏朱彩のラジオ 花咲きカルタ
という番組が、第二弾となるロケを企画。
DVDが発売になりましたので、そのご紹介です。

が。

ここの至るまでが、いろいろあったので、ちょっと書かせてください。
まず、僕はアイマスPなので、梅澤めぐさんも紫月杏朱彩さんもよく知っています。
ふたりが同期で、一緒にラジオをやってるのも知ってました。
けど…。

番組はいままで見たことありませんでした。

が!

↑で紹介したダイジェスト動画が、わりと面白そう~と、ちょっと興味がわいたんですよ。

で。

ちょうど名古屋のデレライブでシャウトして、座長をつとめた梅澤めぐさんに感動。
え?
めぎゅしがやってる番組で、お渡し会がある!?
ロケ企画のDVDを予約すればいいのか!
この感動を直接伝えることができるチャンス!
逃す手はない。

と、勢いと本能のまま動いた結果、

2023_1003um06.jpg

こうしてDVDが届けられました。
すべて正しい行動。
何も間違ってなどいない。

ちなみに、特典のお渡し会の様子は、以前のブログで書いたので再掲しておきます。

2023.09.18[月] 梅澤めぐさん、紫月杏朱彩さんのオフ旅さんぽ
「ふたりで那須行っちゃいます!」のお渡し会に参加してきました

http://canonsnk.blog69.fc2.com/blog-entry-6317.html

ラジオは一回も見たことないのに、DVDを買ってお渡し会まで参加したのは、僕だけかもしれないな…。
その後、無事にチャンネル登録。
過去の番組を順番に追いかけている最中です。
新参ものですが、これからよろしくお願いします。

2023_1003um07.jpg

というわけで、おふたりのことをもっと知るべく、DVDを再生。

最近はこの手のロケ企画は、WEBからダウンロードするパターンも多いので、DVDは懐かしい感じもしますね。
とはいえ、わりと画質は良かったですし、二時間を超えるボリュームはなかなか。
見応えありましたよ。

2023_1003um01.jpg

ただですね…。

ダイジェスト動画を見た方は分かりますが、今回おふたりは那須にいっているんですよ。
サファリパークで遊んだり、象に乗ったりと、なかなか声優の企画ではない規模。
撮れ高もあると思うじゃないですか。

ところが…。

動物とふれあうシーンは、そつなくこなしていたんですよ。
それなのに、BBQといった普通の食事シーンの方が目が離せなかった。

ソフトクリームは飛んでいくわ、落下するカメラはキャッチするわ、進行ガン無視してデザートは食べるわ、スタッフも困惑した焼きマシュマロなどなど。
なんで、サファリパークよりも波乱の連続なんだよ。
猛獣たちにエサをあげてたシーンよりも、自分たちが飯食ってる方がハラハラしましたよ。

2023_1003um05.jpg

それもこれも、ふたりの仲の良さあってのこと…かな。
伸びしろを感じるDVDでもありました。

一番盛り上がったとウワサの、ゲーセンのくだりがDVDでは使われなかったのは残念ですが…。
またこういったロケ企画はやってほしいですね。
予想を超えてきますよ、きっと。

2023_1003um03.jpg

そんな、オフ旅さんぽ。
DVDの中身は見せられないので、この特典のブロマイドでいろいろ感じ取ってください。
ずっちが頑張って笑顔を作る中、スン…としてるめぎゅしの対比も好き。
いいですよね、ブラマイドって。

ただですね…。

9/18のお渡し会でもブロマイドをもらったんですよ。
それはありがたい。
とてもありがたい。

が!

2023_1003um04.jpg

なんで、めぎゅしの写真が被った!?
これ、よく見ると違う写真なんですよ。
だから、お渡し会とは違いますよ~って、もはや間違い探しのレベルだよ!

なんかこういうのも含めて、この番組の空気感なんだろうな~。
と、しみじみ思いました。
大笑いしたから良し。

2023_1003um08.jpg

そんな感じに、DVDに特典と大いに満喫しました。
おふたりの手書きで作られた、旅のしおりも付いてきましたので、これで舞台探訪もばっちり。
ふたりがどこに行ったのか全部書いてあるので、自分たちで再現することもできます。
那須に行く機会があったら、チャレンジしてみたいと思います。
ところで、那須って何県だろう。

2023_1003um20.jpg

そんな感じにDVDでしっかり勉強できましたし、今後はちゃんと番組も追いかけていきたいと思います。
次回は典子さんがゲストらしいし、楽しみです。

それでは、以上。
紫月杏朱彩&梅澤めぐ オフ旅さんぽ「ふたりで那須行っちゃいます!」の感想でした。
    21:13  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop