2023.09.27[水] 電撃マオウ11月号「ミリオンライブ! Blooming Clover」第66話の感想

電撃マオウ購入ー。
目的はミリオンライブのコミカライズ。
「アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover」
(特設サイト)

今月は第66話「ミリオンスターズ」
おいおい、なんかエモいタイトルじゃないですか。
まるで最終話みたいですよ。

『次回で最終回やで』

嘘だぁーーーっ!!
いや、事前に告知はありましたけど、嘘だ…!
あまりにショックだったので、

Cloverの4人にサンジを混ぜて、気持ちを落ち着かせるしかなかった。
クソありがとうございました!

第一話から全てブログに感想を書いてきたくらい、大好きな作品。
終わってしまうのは、本当に残念…。
けど、ここまで長く連載してもらえただけでも、ありがたいです。
最後まで、しっかりと感想を書き残していくとします。

まず、冒頭からいいモブの使い方。
見た瞬間にすぐに分かりましたよ。
この琴葉似の女の子。

この子ですよね。
ここにきて、このカードイラストから繋げてくるかー。
にくい演出。

最終回直前ということで、4人の熱いステージが続きます。
このシルエット、わかるー。

演者の影がキャラに見えた瞬間って、最高なんですよ。
リアルライブとのリンクも感じさせてくれます。

あと、今回のステージ。
披露してるのは「Clover Days」だと思ったんですけど…。
なんか明確に意図した振り付けをしてますね。
Clover Daysはまだライブ未発表だけど、実はもう振り付けはできてたりする?
それとも新曲?
これコミックの最終巻に新曲CDが付くパターン?
それだと、また66話の印象が変わりそうです。

そんな熱いステージをぶつけられた、最終話直前のミリオンBC
いったん次回で一区切りとなりますが…。

単行本の発売は続きます!
コミック15巻は、11月27日発売。
もちろん予約済み。

15巻に付いてくるCDのカバー曲は、こちら。
春香と雪歩の楽曲を、シアターアイドルが表現してくれます。
ガチでここでしか聞けない歌唱なので、お聴き逃しなく。
そんなミリオンBC第66話。
とにかく想いが詰まりまくったお話でした。
次回も楽しみです!
それでは。
22:58 Top