fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2023.09.25[月] ビッグガンガン10月号 シノハユ第108話「日本一」の感想

20230925212153dd5.jpeg

慕のおじさんになりたいだけの人生だった。
俺がリチャードだ。

20230925212151945.jpeg

というわけで、今日はビッグガンガンの発売日です。
目的は、咲-Saki-のスピンオフ。
ただ、怜-Toki-が休載になったので、今月の掲載はシノハユだけでした。

20230925212201fd9.jpeg

第108話「日本一」
ついに煩悩の数まで話数が進みましたか。
まだまだ終わりが見えないロング連載ですが、少しずつ真実には近付いている気はします。

202309252121571da.jpeg

2023092521215919f.jpeg

202309252121575ef.jpeg

今回読んでて感じたのは、

「シノハユは人と人のつながりを大事にしている」

ここ。

ひとりでは何も力がないけど、人とつながっていくことで世界が広がっていく。
今回だけでも、いろんな方がつながって次の目標に進んでいます。
慕の能力は、たくさんの注目が集まることで強くなる。
ひとつひとつのつながりが、やがて大きな翼となって慕を飛翔させる。
シノハユの目指す物語は、そこなのだとあらためて感じました。

20230925212152ad4.jpeg

まぁ、つながった結果、えらい戦場になることもあるみたいだけど…。
島根が壊れな、これは。
住民のみなさんは早く避難してください。

202309252121599ae.jpeg

ぺっこりん。

そんな日本代表の乱入事件。
慕や周りにとって大きな転機になるのは間違いなさそうです。
この先の展開も期待しつつ、今月はここまで。

以上、シノハユ第108話「日本一」の感想でした。
    21:38  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop