fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2023.05.24[水] GetNavi07月号 「やりすぎ!?ことりズム」第55回目の感想

20230524215215ebc.jpeg

今日はGetNaviの話。
目的は、こちら。

20230524215216015.jpeg

こっこちゃんの連載。
「やりすぎ!?ことりズム」
今月は第55回です。

今回のテーマは「REGZA」

新製品発表会に参加されたので、そちらの感想でした。
こっこちゃんはどういう経緯か、REGZAのYoutubeチャンネルのレギュラーですしね。
そらREGZAの新作となれば招待されます。

202305242206399c9.jpeg

紹介されてたのは、
「TVS REGZA 55X9900M」

テレビってこれ以上どう進化するんだろ?
と思ったら、

20230524221032f35.jpeg

部屋の環境によって、自動的に色合いを調整。
映してる番組によって、自動補正。
人の位置に合わせて、最適な音響を自動調整。

あー、なるほど、そういう。
テレビ側にAIが搭載されてるやつ。
人がどこで見てるかを判断できるのすごいな。

また、アニメを映すと、アニメキャラの「顔」を認識して、顔が綺麗に映すそうな。
同じアニメでも、デジタルアニメかセルアニメかも判断するとか。
ここまで来ると、もう自己満足の世界。
けど、それが技術者ってやつ。
こだわりですね。


僕もREGZA愛用者だけど、買ったのもう8年くらい前。
買った理由は「ゲームに強い」
ここ。
遅延が無いんですよ。
今では当たり前でしょうけど、当時はゲームに最適なのをウリにしてたの珍しかったんですよね。
あの頃からREGZAは、常に最先端だったってこと。
今のテレビが壊れたら、また次に買うのもREGZAになるでしょう。
こっこちゃんも宣伝してるし、一択ですよ。



そんな感じに、今日はREGZAの最新モデル「55X9900M」を紹介しました。
↑の動画でも詳しく解説されています。
こっこちゃんも可愛いので、是非ご視聴ください。

以上、やりすぎ!?ことりズム第55回目の感想でした。
それでは。
    22:27  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop