fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2023.03.26[日] 「シン・仮面ライダー」を見てきました(ネタバレなし

2023032615070236c.jpeg

今日は映画を見てきました。
「シン・仮面ライダー」
です。

原作はどの作品も見たことありませんが…。

20230326150655ce7.jpeg

果穂が見たいので連れてきた、という脳内コミュが再生されてるので何も問題はなかった。

ゴジラもウルトラマンも、「シン」シリーズはどれも見てますし、どれも面白かった。
なので、きっと仮面ライダーも面白いはず。
予備知識ゼロで、人生初の仮面ライダーを体験してきました。










結果……













20230326150753be0.jpeg

ハチオーグ









2023032615141026c.jpeg

あの……。
僕の癖に全ヒットするのやめてもらっていいですか…?

・黒髪
・ツインテール
・和服
・あらら〜
・日本刀
・百合

好きな要素しかねぇぞ、どうなってんだ!?

くそ……仮面ライダーのやつ……。
こんな百合を隠してたなんてズルいぞ!!
僕のプラーナあげるからもっと見たかった。
スピンオフ可。

20230326150702268.jpeg

あとは、役者を何も調べずに見たから、浜辺美波さんが主役でビックリした。
芸能関係にはうといけど、実写版 咲-Saki-で知った方なんですよね。
あの頃は、16歳。
すっかり大人になっちゃって、まー。
と、親戚のおじさんみたいな目線にもなってました。

あとは、一文字隼人を演じた柄本佑さん。

20230326150659707.jpeg

格ゲーマーのはやおさんに似てたんですよね。

「この仮面ライダー、コマ投げ使いそうだな…」
と、思いながら見てました。

なんだこの感想。

202303261506589b8.jpeg

そんな仮面ライダーですけど、物語はとっても良かったです!
ネタバレになるから内容については書けないけど、とっても楽しめました。
「あーここはきっと原作のリスペクトなんだろうな〜」
と、分からないなりにも伝わるものがありましたし。

たくさんの方に影響を与えたことも、頷ける作品でした。

202303261506562b4.jpeg

「シン」シリーズに抵抗が無ければ、楽しめると思います。
映画館でやっているうちに、是非。
よろしくお願いします。


というわけで、今日は「シン・仮面ライダー」の感想でした。
ハチオーグ様はいいぞ。
いいぞ。
それでは。

    15:44  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop