2022.12.24[土] ミリオンライブマガジンVol.5が好評発売中

平日は荷物が受け取れないので、週末にいろいろ回収。
本日はその中からひとつをご紹介。
ミリオンライブの専用雑誌
「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! MAGAZINE Plus+」
ミリシタがリリースされてからリニューアルしたミリオンマガジン。
今回でVol.5です。

今回は公式パンフレットも付属。
これは何?と言いますと…。
ミリシタ感謝祭が開催されると、パンフレットがPDF配布されたり、来場者に配られたりしたんですよ。
で、今回はミリシタ感謝祭が無くて代わりにシーズンエアーの配信ライブをやったから、パンフレットは無い。
しゃーないな、と思ってたら…。
ミリオンマガジンに付けてくるとか有能すぎる!
ありがサンキュー。
各楽曲の描き下ろしイラストは必見です。

さらに!
このパンフレット。
後ろからページをめくると、シーズンエアー配信でも披露された朗読劇の台本が掲載されてます。
それだけだと「あーこんな話だったねー」で終わるんですけど…。
特筆すべきは描き下ろしSS
いやいや、待って待って、
「Clover’s Cry〜神と神降ろしの少女〜」とか、かなり核心部分に触れてるじゃん!
これ夜想令嬢でもやってくれ!
やってください!
お願いします。
必読ですよ。

一方こちらは、ミリオンマガジン本誌の方。
内容はいつも通りですが、セカンドヘアスタイルの一覧はあらためて見ても発明だと感じますね。
朋花の髪下ろしは神降ろしだった。

開発者インタビューでは、プログラム視点でのお話がメイン。
モーションキャプチャーの撮影風景など、なかなか見られない貴重な写真もありました。
ミリシタの技術は本当に素晴らしいので、これからも最高を更新し続けてください。

もうひとりは、振り付けのMAKIKO先生もインタビュー。
僕は以前より「アイマスダンサー」メインのイベントをやってほしいと思ってるんですよ。
それこそ1stライブから支えてくださるダンサーさんもいらっしゃいます。
彼女たちも大切な仲間。
ダンサーから見た、声優さんたちの成長や裏話とか…。
すっごく聞いてみたいです。
今回のインタビューでも「10年」という言葉が何度も出てきてました。
いやいや10年ですよ。
10年ダンスの指導をされてきた方が語るミリオンライブとか、聞きたいに決まってる。
ダンサーメインのイベント。
いつか実現しますように。

あとは、キャストさんのインタビューもありました。
で!
ミリオンマガジンには撮り下ろしの写真が掲載されてるのですが…。
今回もやばいです。
声優目当てで買っても、まったく損はしません。
声グラでもなかなか見ないな、という写真の数々。
目が幸せ。
幸せすぎて視力があがった。
今なら毛穴まで見えそう。
オススメです。

と、そんな感じに今日は「ミリオンマガジンVol.5」についてあれこれ書いてみました。
こんなところかな。
最後に、↑雪だるまと一体化した紬を置いておきます。
メリークリスマス。
それでは。
15:39 Top