2022.11.20[日] SHHisの新曲「PANOR@MA WING 08」発売中

今週発売になった、SHHisのCD
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS PANOR@MA WING 08」
(ランティスサイト)
アマゾンが少し遅れましたが、ようやく到着。
先日のムゲンビートでサプライズ披露された新曲たち。
なんでもiTunesランキングで総合一位になったとか。
発売のタイミングを逃さないのも上手。

これで、PWシリーズも完結です。
さきほど完走記念リリイベも申し込みました。
勘違いしてたんですが、あれって全てのCDが揃わないと申し込めないと思ってました。
1枚につき1回申し込めたのね。

リリイベ当たってほしいなー。
けど、現地は無理でもトークは配信でも見られるので、それだけでも助かる。
楽しみにしてます。

さて、ここからは楽曲の感想。
「Fashionable」
これはムゲンビートの感想ブログでもさんざん語りましたが…。
SHHisの未来の曲なんですよね。
シャニラジ特別編を聞いたら、他のユニットが3枚目あたりでやりそうな楽曲をもう入れてきたとか。
ホップ・ステップ・ジャンプを、ホップ→ジャンプとやってる。
でね。
美琴がすごくにちかに寄り添う印象なんですよ。
ムゲンビートでは、にちかの立ち位置に美琴が立ってて、先に美琴が手を差し伸べるんですよ。
そして手を重ねて、センターである0番にふたりが立つ。
この一連の流れが、すべてSHHisの未来だと感じたんですよ。
でね。
このFashionableのラスト
「走り続けていく ここが序章に変わるように」
おそらく一番重要な歌詞なんだけど、ムゲンビートではふたりは歌ってないんですよ。
モノローグのようにバックでコーラスされてたんですよ。
言葉に出してなくて、お互いが願ってる………ってのが、ねーー。
調和。
はぁーーーー。
無理。
Fashionableは感情がぐっちゃぐちゃになる。
なるので、早くSHHisの新シナリオください。

「Bouncy Girl」
楽器は強めなんなんだけど、なんかめっちゃ明るい曲。
ニジガクのMONSTER GIRLSを思い出したんだけど、共感する方いますか?
でね。
あらためて歌詞を見たけど…。
なんかルカの曲だ、と言われても違和感ないな。
SHHisが羽ばたくとこんな色にもなるんだと感じた可能性の楽曲。
もうとにかく跳ねろ!
ステージは楽しいんだ!
という曲なので、これも解き放たれたSHHisの未来にも感じます。
好き。

最後にドラマパートを視聴。
ふんふむ。
ふたりがポップを作る話か。
って、シャニラジで投稿されてたストーリーじゃないか!
まさか正解だったとは。
そして、内容はにちみこがイチャイチャするだけの「仲良シーズ」。
そうだよ。
こういうのでいいんだよ。
ずっとおかわりできる。
平和。

iPhoneにも取り込んだし、ヘビロテしたいと思います。
WOW WOW WOW~♪
とってもオススメなので、みなさんも是非。
WOW WOW WOW~♪
それでは。
13:40 Top