fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2022.07.20[水] アイマス ポップリンクス。明日でサービスが終わるので自分のユニットを紹介

20220720205131ca1.jpeg

『アイドルマスター ポップリンクス』

すでにお知らせがあるように、サービス終了が告知されました。
いつ終わるの?
というと、明日です。

21日の17時。

仕事中に終わってしまうー。
というわけで、今日はポプマスお別れ会。
サービス開始から毎日ログインしてた作品なので、思い入れはあります。
なので、最後にあれこれ書いていきたいと思います。

202207202135459a7.png

サービス終了については、あれこれお気持ちはあるとは思いますが…。
個人的には音ゲーばかりのアイマスに、それ以外の遊びを提供してくれたのは嬉しいです。
そして、何より越境。
各ブランドのアイドルたちが集まる場、というのは15周年の流れとしても良かった。
なので、ポプマスが終わっても「越境はダメだったのかな?」とは思わないでほしいです。
今後もがんがん絡んでください。

というわけで、ここからは僕が結成した越境ユニット。
こちらを自分用の思い出として、ご紹介したいと思います。

20220720205144c9f.jpeg

真乃、まつり、灯織
「フェスタ・イルミネーション」


徳川まつりのソロ曲「フェスタ・イルミネーション」がそのままユニット名。
シャニマスのイルミネーションスターズと、ルミルミする。
そんな流れ。
めぐるがいないのは、最初のガチャで出なかったから。
決して、めぐるをのけものにしたわけではないです。
3人しか組めないポプマスが悪い。

20220720214137ef9.jpeg

イルミルミルミルミ〜♪

まつりのポテンシャルなら灯織も安心。
真ん中に大きいお姉さんがいるので、安定感バツグンです。
ほ?


20220720205142740.jpeg

未来、静香、卯月
「ABSOLUTE YELL」


王道なアイドルユニットも欲しいな、ということで結成。
ユニット名の「ABSOLUTE YELL」とは、卯月役の大橋彩香さんの楽曲より。
翼を抜いたのは、ガチャで出なかったからです。
決して、のけものにしたわけではないです。
そこは信じてほしい。

未来と翼だと静香が苦労するけど、卯月が入ることで静香のメンタルも安定。
実はかなりバランスがとれたユニットでは?と思ってます。
ホリプロの絆も感じて。

20220720205140f13.jpeg

まつり、幸子、冬優子
「シャン」


ポプマスに冬優子が来たのが嬉しすぎて結成。
ユニット名の「シャン」とは、美しい顔立ちを意味する単語。
幸子がセンターをはるんですから、ふさわしいユニット名かと。
で、ポイントは年下の幸子がセンターで、両サイドのまつりと冬優子が同じ19歳というところ。
ここは我ながらうまくハマったと自画自賛。
そして、3人とも可愛さにこだわりがあるし、まつりも冬優子も本質は違うけど仮面をかぶっている。

そしてそしてそして!

ここが重要!

まつりも幸子も、冬優子のもうひとつの顔をみても決して否定しない。
あのふたりはそういう子。
幸子は「どちらのふゆちゃんも本物。変わることなく可愛いですよ」と、まっすぐ目を見て笑顔で言うでしょう。
だから幸子がセンターなんです。
冬優子が猫を脱いでもいい相手。
そういうユニットに仕上げました。

202207202051411a9.jpeg

紬、エミリー、瑞希
「ボイスガレッジ」


さっきまで越境最高〜みたいなことを書いておきながら、3人ともミリオンライブなのはご愛嬌。
ユニット名はニコニコ動画にあるチャンネル。
中の人がそれぞれ番組をもっているので付けました。
えぇ、ただの声優ネタです。
そして、間違いなくゆうちゃが苦労しますw
あと、阿部里果さんは山崎エリイさんが好きなので、エリイじゃなくてエミリーを置いて、それっぽくしたのも狙いました。


20220720205138ff6.jpeg

エミリー、紗枝、凛世
「ばょばょ」


ポプマスに凛世が来たのが嬉しすぎて結成。
各ブランドの和風アイドルを集めた、ある意味王道ユニット。
ユニット名は、凛世役のわかさまのチョクメネタ。
チョクメはいいぞ。
いいぞ。
いいどすえ。

20220720205136bb0.jpeg

紗南、甜花、杏奈
「KOF」


ポプマスに三好紗南が来たのが嬉しすぎて結成。
こんな理由ばっかりだけど、担当アイドルの実装はテンション上がるからしょうがない。
グッズ化も約束されるわけですし。
ユニット名はSNKの格ゲーより。
使用キャラを3人決める格ゲーだから、ちょうどいい。
メンツは各コンテンツのゲーマーたち。
甜花もゲーム仲間ができて嬉しい〜と思ったかもだけど、杏奈はビビッと豹変するし、紗南もわりもアクティブだから、思ってたのと違う……と、ぼやいてるかもしれない。


202207202051351a8.jpeg

北斗、千鶴、夏葉
「マディラ」


ポプマスに千鶴さんが来たのが嬉しすぎて結成。
コンセプトは、セレブ。
3人とも苗字が三文字。
苗字三文字はだいたいセレブ。
そういうこと。

始めてSideMアイドルを加えたのも含めて、こだわりのユニット。
ユニット名の「マディラ」とは、ワインの種類。
セレブっぽいでしょう?
このユニット名も、僕のこだわりがぎゅぎゅっと濃厚に詰まっております。

そして!

一番重要なのは、北斗も夏葉も千鶴さんがセレブではないと知っても、決して軽蔑しない。
むしろ、気配りもできて努力家の千鶴さんに尊敬すら感じるはずです。
その光景がまざまざと想像できる。
個人的に最もうまく仕上げられたユニットだと思っております。

20220720205133b1c.jpeg

凛、貴音、灯織
「be on a journey」


ポプマスがサービス終了前に実装した、最後のガチャの3キャラ。
持ってた石を全部砕いて揃えました。
この衣装のカッコ良さよ。
ほんと、ポプマスのイラストセンスは最強。

ユニット名は、直訳すると「旅に出る」ですが、「旅の途中」という意味も込めてます。
サービス終了になるポプマスに対する、僕からのメッセージでした。

2022072020513226b.jpeg

最後なので、友好度もカンスト。
がっつり育成しましたよ。


そんな強々な3人を従えて、

20220720213547a05.jpeg

プロデューサーランクは、214を達成。

20220720213548c6b.jpeg

週間ランキングは、Aランクでフィニッシュ。
お疲れ様でした。


あー、これで終わりかー。
今回紹介したユニットを見ても、わりもモチベ高くプレイしてたことは伝わってくれたかと。
やっぱ担当アイドルがある程度いてくれた、というのが大きいです。
人によっては担当が来る前に終わりですからね。
そこは残念。

やっぱり、全キャラ見たかったなー。

と思ってたら…


202207202051253e3.png

本日、こんなコンプリートブックが発売になると発表がありました!
なんとなんとコンプリート!?
じゃあ、未実装のアイドルも掲載!?

20220720205126979.jpeg

と思ったら、ここで注意!

未実装のアイドルのイラストも掲載!
とありますが、描いてる方が違います。

202207202051280e6.jpeg

こちらではなく、

202207202051293b5.jpeg

こっち。

四コマを担当されてるさんねこ先生。
だから、未実装のアイドルイラストがあるなら出せよー!
という意見は的外れ。
そもそも描かれてないのです。
購入される方は、そこだけご注意ください。


と、長々と書いてきましたが、泣いても笑ってもポプマスは明日でフィナーレ。
約1.5年の活動お疲れ様でした。
越境はいつか再び来ると信じてます。
またお会いしましょう!

それでは。
    23:07  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop