fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2022.04.09[土] こっこちゃんの番組「ことりの音」のイベント 『みんなの音#3』アーカイブ配信中

2022_0409ko01.jpg

今日は、こちらの話題。
ボイスガレッジで放送中のこっこちゃんの番組「ことりの音」
こちらのイベントが開催!
タイトルは『みんなの音#3』

といっても開催されたのは、4月2日。
一週間前です。
ちょっと遅くなりましたが、配信で視聴できましたので感想を書いていきます。



#2がコロナで中止になって、満を持して開催された#3
そしたら、ゲスト3人に増えたよ!

・蝶々さん
・ゆうちゃさん
・Machicoさん


蝶々さんは中止になった#2のゲスト。
今回リベンジに成功したうえに、さらに人数増量。
助かる。

そんな可愛いゲストに、双眼鏡で見られる図w

2022_0409ko04.jpg

キャストを見つめる時、キャストもまたこちらを見つめているのだ。
まさか、キャストに双眼鏡を渡してあるとは。
こういうのも、こっこちゃん”らしさ"があって好きでしたね。

あと、ゲストでいうと、今回Machicoさんが珍しいな~と思ってました。
こっこちゃんのイベントに参加は初じゃない?
思えば、「声」に特徴があるから呼ばれた説あるな。

というのも、

2022_0409ko06.jpg

今回のイベントでは、録音した音声を使ったクイズやコーナーが多め。

これがほんと面白かった。
ゆうちゃも話してましたが、他の番組イベントではありえない内容ばかり。

さすが「音」をテーマにした番組です。

こっこちゃんの好きが詰まってるし、唯一無二の番組が作れてる証拠。
だから、第一回目の放送からずっと聞いてるのもあるんですよね。
内容が興味深いものばかりなんですよ。
声優番組は数あれど、声優さんの波形が見られるのは、ことりの音だけ。
貴重です。

2022_0409ko08.jpg

まぁ、それでもゲストをいきなり新入社員代表にして昇進試験をやらせるのは、唯一無二を通り越して独裁国家だったけどねw
社長は絶対です。
誰にも逆らえない。

2022_0409ko07.jpg

あと「KORG Gadget for Nintendo Switch」も始めてみたけど、これも面白かった。
イベントで4人でゲーム~という流れで、作曲ゲームが出てくるのもさすがです。
4人がそれぞれ楽譜を作ってたけど、キャストさんごとの個性がばっちり出ててたし。
特にMachicoさんw
イベントでの自分の役割を分かりきっているんだよな。
そこも見所。

もしかしてコトネットはホワイト企業なのでは?
そう錯覚させる楽しい時間でした。

2022_0409ko02.jpg

と、そんな感じに昼と夜と一気に視聴しておりました。
現地で参加された方も、スケブでメッセージを送ったりと、イベントを盛り上げてくれてありがとうございます。
次回があったら、今度は僕も現地参加させてください。

今回のイベントは、まだまだアーカイブ期間内です。
視聴できますので、リンクを貼っておきます。

昼の部:https://livemine.net/lives/120/about
夜の部:https://livemine.net/lives/121/about

視聴プラットフォームはニコニコではなく「LIVE MINE」。
最近、ボイスガレッジのイベントだと、この配信サイトを使うんですよね。
ニコニコ以外を選択するのはいいことですが、アーカイブで見た時に当時のコメントが読めない。
ここだけは唯一の欠点かも。
むしろ、なぜかアーカイブでもコメント打てるしw
改善するといいですね。



そんな、みんなの音#3

ことりの音は大好きな番組ですので、これからも応援していきたいです。
初見の方も是非。
一緒にコトネットの社員になりましょう。
大丈夫、大丈夫。
やりがいがあって、笑顔の耐えない職場だから。
これってブラック企業の謳い文句だけど、大丈夫。
夢は10店舗!
がんばりましょう。

それでは。
    20:47  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop