fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2022.02.22[火] ソウルハッカーズ2が発表されたので一作目の思い出



そうか。
ついに、ストリートファイターシリーズも6作目か。
なんだか時代を感じますよね。

けど…。

今週のニュースで一番驚いたのはスト6ではないんですよ。
三度見するくらいビックリしたのが、




これ。

ソウルハッカーズ2


いやいやいやいやいや嘘だろ!!??
1作目発売したの1997年だよ!?
セガ・サターンだよ!?
サターンとか、今の若い子に分かるわけねぇだろ!!
セーブデーターが文字化けして読めない思い出とか、誰に通じるんだ。

で、今が2022年だから…。
1997年から数えて、

25年ぶりの新作。

これもう続編じゃないよ。
完全新規タイトルだよ、もはや。
いやー、けどマジか。
大好きな作品だったから続編は嬉しいけど、まさか令和の時代にソウルハッカーズだなんてね。
ほんとサターンでめっちゃ遊んだ。

一番の思い出といえば、あれかな。

造魔。


2022_0222sh2.jpg

悪魔合体するところに海賊がいて、なんか人口的に作られた悪魔のメイドがいるんですよ。
メアリって名前だったかな。
めっちゃ可愛いんですよ。
ちなみに、3DS版だと斎藤千和さんの声でしゃべります。

でね。

主人公にも、メアリと同じ造魔が与えられるんですよ。
好きな悪魔と合体させることで、オリジナルの悪魔へと進化する一品。

でね。

当時19歳だった僕は思春期まっさかり。
人型に進化していけば、当然、メアリになるって思うじゃないですか!
わきあがる気持ちを抑えながら、がんばって育成したんですよ。

そして、


ついに人型の最終形態にたどり着いたよ!














2022_0222sh4.jpg











2022_0222sh5.jpg

江頭じゃん…




この日から僕は笑顔を失いました。
19歳の甘酸っぱい思い出。
そんなソウルハッカーズ。

待望の続編は8月25日。
よろしくです。
    21:13  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop