fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2021.11.18[木] ノクチルLanding Pointの感想と考察。ノクチルがノクチルでなくなっていく物語

20211118202257e0d.png

今日はシャニマスの話題〜。
ちょっと前にLanding Pointにノクチルが追加されました。

4人ともクリアーしたのですが…。


まぁ……ね、、、


感情がぐっちゃぐちゃになりましたよ。



なので、ブログにあれこれ感想を書いていきたいと思います。
が!
ネタバレになるので、こっから先は追記に隠します。
今日の日付のブログに直接アクセスすると、追記が隠れずに表示されちゃってますので、ご注意を。

それでは、続きは追記へ。

※ここから先はノクチルのLanding Pointのネタバレが含まれます。
未プレイの方はご注意ください。



20211118203040d5c.jpeg

今回のノクチルLanding Point。

異質でしたよね。

他のアイドルはアイドルとしての着地点。
目指すべきアイドル像が見えてきたシナリオでしたが…。

ノクチルは異質。

着地どころか、ここから始まる踏み台に感じました。
特に感じたのが

樋口円香


20211118202250e29.jpeg

今回の円香Landing Pointのシナリオ。

限定SSR【ピトス・エルピス】樋口円香

このシナリオの続きでした。
思えば、このSSRシナリオも異質だったんですよ。
ノクチルのイベントでもいいくらいと感じましたし。

202111182022490d1.jpeg

中身の無い宝石箱。
ほら、何もなかったと「安心」している円香と、

202111182023042b6.jpeg

オルゴールだと気付いたプロデューサー。

このオルゴールが円香の比喩であることは明確。

20211118202248080.jpeg

聞き分けがよくて、子供の頃から褒めてもらってた優等生。
けれど、中身はからっぽ。
なんにもない。
無価値な宝石箱。
そんな私を見にくるファンは、私に何を期待しているのか。

 違う。

   中身がないんじゃない。


 箱そのものに価値があるんだ。

なぜなら、その宝石箱はオルゴールだから。

20211118202259d53.jpeg

円香Landing Pointのラスト。

真っ暗な画面で、ゼンマイを回すような効果音がしました。
あれは、オルゴールのネジを回す音。

中身のない箱が、美しい音色をかなでるオルゴールだと気付くまでの物語。

20211118202302270.jpeg

それが「正しい」かどうかなんて分からない。
恐らく間違ってるし、間違ってない。

けど、選択肢なら河原でもう間違えてる。

円香のゼンマイに手をかけてしまった。
なら回すしかない。
その結果、円香が円香でなくなっても、だ。

Landing Point?

笑わせるな、まだ始まってすらなかったんだ。
今回のノクチルが異質と感じたのは、Landing Pointでありながらスタートに感じたから。

じゃあ、動き始めたノクチルはどこを目指すのか?


結末を知らなくていい透の未来。

小糸の広がっていく視界。

アイドルでなくなっても、やりたいことをやり続ける雛菜。


そして、

20211118202303f72.jpeg

自分の音色に気付くまでの円香。


ここでふと思いました。


バラバラだ。



みんな進むべき方向が違う。
元々、個性バラバラな4人。
幼馴染だから普通に一緒にいるけど、そうでなければ友達になってたすら怪しい組み合わせ。
進む方向がバラバラなのは、当たり前なのか。

あー。

そうか。
だからこそのLanding Pointか。
ノクチルにとっての着地点。

それは、

4人がノクチルでなくなることかもしれません。


20211118202258639.jpeg

思えば、ノクチルが始めて世に発表された時。
キャッチフレーズがこれでした。


さよなら、透明だった僕たち


2021111820230042b.jpeg

4人がそれぞれの色をもつ。
結果、ノクチルでなくなっても、それが彼女たちの目指す場所になればいい。

2021111821272983e.jpeg

たくさんの色が混ざり、透明ではなくなっていく。

さよなら。

そして、これからが本当のノクチル。


オルゴールが鳴り始めるまで、あと…。



飛び立った4匹の魚が、どうなっていくのか。
これからも追いかけていきたいです。


20211118213016f17.jpeg

以上、ノクチルのLanding Pointの感想でした。

もう感情がひっちゃかめっちゃか。
なのでブログも、なんか取り留めがないのはご愛嬌。
シャニマスって、ほんと凄い。
何なんだこの、世界の回し方。
やられた!
と感じたシナリオでもあったので、なんか悔しい。
これからも、感情を揺さぶってくるであろうシャニマスにくらいついていきたいです。

それでは。
    21:40  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop