2021.11.06[土] 「メルブラ タイプルミナ」ノエル、琥珀の魅せコンボ解説
コンボ撮りを続けている「メルブラ タイプルミナ」
できれば今週中にコンボムービーを作りたいところだけど、翡翠が難航中…。
とりあえず、今日、新規に収録できたノエルと琥珀のコンボを紹介します。
「ノエル」
『6C→A・C→黒鍵(単調)EX→追加ダッシュ→空中 黒鍵(単調)MS→空中 黒鍵(単調)EX→空中 黒鍵(単調)A→空中 黒鍵(単調)EX→(ムーンドライブ)→JB→空中 黒鍵(単調)MS→黒鍵(単調)EX→追加ダッシュ→下C・C・C→ノエルサマーMS→2段ジャンプ→空中投げ』
ノエルはすでにコンボを撮りましたが、追加で収録しました。
暴走アルクの6Cの裏周り中に、ノエルの6Cを背中でヒット。
そこから、空中で出したムーンスキル版の黒鍵や、EX黒鍵はすべて背中であててます。
黒鍵が背中側にも攻撃判定があることを利用した、めくり黒鍵祭りでした。
ノエルさん、月姫Rではアレでアレだったけど、メルブラでは才能あったわ。
「琥珀」
『こんなん育ててみました♪EX 設置→シールドカウンターB→(炎ヒット)→6C→(炎ヒット)→6C→(炎ヒット)→空中マジカルアンバーミサイルEX→(ムーンドライブ)→こんなん育ててみました♪EX 設置→下C・下C→(炎ヒット)→(強制開放)→BE JC→B→抜刀・秘密の業物MS→開打靠靭琥珀脚』
EX版 植物のジョニーを利用したコンボ。
ジョニー発動後、相手の飛び道具をシールド→B派生で相手の後ろのでワープ。
ジョニーと琥珀ではさみこんでコンボ。
そこからのマジカルアンバーミサイルは、発生が早く、まっすぐ飛ぶ空中版にすること。
火炎瓶で燃えてる最中に再びジョニー召喚。
炎で吹っ飛んでいる間に、A+B+Cで強制解放。
これでアークドライブを発動できるので、最後はチャイナ琥珀で閉めました。
コンボ解説は以上です。
それでは、引き続き収録作業に戻ります。
がんばります。
できれば今週中にコンボムービーを作りたいところだけど、翡翠が難航中…。
とりあえず、今日、新規に収録できたノエルと琥珀のコンボを紹介します。
ノエルの魅せコンボです。#MBTL #MBTL_NO pic.twitter.com/yZ2B2LrEWV
— ホッパー (@canonsnk) November 6, 2021
「ノエル」
『6C→A・C→黒鍵(単調)EX→追加ダッシュ→空中 黒鍵(単調)MS→空中 黒鍵(単調)EX→空中 黒鍵(単調)A→空中 黒鍵(単調)EX→(ムーンドライブ)→JB→空中 黒鍵(単調)MS→黒鍵(単調)EX→追加ダッシュ→下C・C・C→ノエルサマーMS→2段ジャンプ→空中投げ』
ノエルはすでにコンボを撮りましたが、追加で収録しました。
暴走アルクの6Cの裏周り中に、ノエルの6Cを背中でヒット。
そこから、空中で出したムーンスキル版の黒鍵や、EX黒鍵はすべて背中であててます。
黒鍵が背中側にも攻撃判定があることを利用した、めくり黒鍵祭りでした。
ノエルさん、月姫Rではアレでアレだったけど、メルブラでは才能あったわ。
琥珀の魅せコンボです。#MBTL #MBTL_KO pic.twitter.com/g7gp2gDQcj
— ホッパー (@canonsnk) November 6, 2021
「琥珀」
『こんなん育ててみました♪EX 設置→シールドカウンターB→(炎ヒット)→6C→(炎ヒット)→6C→(炎ヒット)→空中マジカルアンバーミサイルEX→(ムーンドライブ)→こんなん育ててみました♪EX 設置→下C・下C→(炎ヒット)→(強制開放)→BE JC→B→抜刀・秘密の業物MS→開打靠靭琥珀脚』
EX版 植物のジョニーを利用したコンボ。
ジョニー発動後、相手の飛び道具をシールド→B派生で相手の後ろのでワープ。
ジョニーと琥珀ではさみこんでコンボ。
そこからのマジカルアンバーミサイルは、発生が早く、まっすぐ飛ぶ空中版にすること。
火炎瓶で燃えてる最中に再びジョニー召喚。
炎で吹っ飛んでいる間に、A+B+Cで強制解放。
これでアークドライブを発動できるので、最後はチャイナ琥珀で閉めました。
コンボ解説は以上です。
それでは、引き続き収録作業に戻ります。
がんばります。
23:36 Top