2021.10.28[木] 実写版「岸辺露伴は動かない」BDが発売したので感想

今日はこちらをご紹介。
「実写版 岸辺露伴は動かない」
NHKで放送されたこの作品。
ブルーレイが発売されましたので購入。
心で欲しいと思った時にはすでに行動は終えているとか、そういうやつ。

特典は、本にした泉京香。
父とは死別とか、微妙に重い過去とかあったのか。
よくよく見ると、ただのグラビアだけどな。

制作の裏話とかが知れるのも良かった。
なるほど。
アニメ版と同じように、作者の荒木先生はそんなに注文してこなかったらしい。
それでも、

「はちにんこ」は入れてほしい〜とあったそうな。
このあたりがジョジョの面白さだと、制作陣も印象深かったらしい。
なるほどー。

特典映像には荒木先生も。
この人、ほんと歳取らないなー。
やはり仮面を被ったか。

今回、露伴先生を演じることになった高橋一生さん。
ひなた役のでんちゃんに似てると、一部でうわさ。

それがこうなるんだから、役者ってすごい。

特典ではクランクアップ集が。
子役の女の子。
こんなちっちゃかったのか。
きっといいヤツ。

森山未來さんは本を顔につけた状態でクランクアップ。
この状態で花を渡されてもw

にしても、実写版ですごいと思ったのは、ヘブンズドアーの再現。
人間が本になるのをよくぞ実写でやってくれましたよ。

高橋一生さんの熱演もあって、ほんといい作品に仕上がってました。
お疲れ様でした。
そして!
実写版 岸辺露伴は動かないは…。
続編が決定!
年末に放送決定です。
また高橋一生さん演じる露伴先生に会えるの嬉しすぎる。
期待してます!!

そんな感じに、今日はBD購入記念で、実写版 岸辺露伴は動かないの感想を書いてみました。
また再放送とかやらないかなー。
ジョジョ知らなくても楽しめるので、タイミングがあえば是非。
オススメです。
それでは。
22:28 Top