2007.12.27[木] マリアと絶望と約束
☆☆☆←(ひとで)
さて、季節の話題はこのくらいにして、本日の購入物でも紹介します。
ここ最近は、残業で時間が作れませんでしたが、今日は早めに帰れてよかったです。
…といっても、2時間ほど残業してますが。

・マリみて「キラキラまわる」
新刊です。
表紙は、祐巳ちゃんと祥子様かな。
けど、読んでる暇は無いので、コミケの行き帰りとかで消化することになりそう…。

・さよなら絶望先生DVD4巻
今回で最終巻です。
4巻で最終って早くないか?
と、思われるかもしれませんが、実は1月から二期がスタートします。
そちらのDVDも、おそらく4巻出ると思いますので、足して8巻。
うむ、きっちり。
元々、2クールの構想だったというわけです。

ちなみに、パッケージの裏側はこんな感じ。
やっぱり、絶望した!!

・PSPソフト「涼宮ハルヒの約束」
じゃじゃーん。
今回の一番の目玉は、これですね~。
PSP用ソフト、涼宮ハルヒの約束です。
限定版ですので、無駄に大きいうえに、フィギュアも付いてきて、さぁ大変。

開封したところ、想像の斜め上をゆくカオスっぷり。
ベットオンやら、ソフトケースや、PSP用ポーチや、ストラップや、ステックポスターや、縦置きスタンドなど、もうハルヒとか関係なくね?
けど、ソフトケースとポーチは正直ありがたい。
この手の商品は持っていなかったので。
とりあえず、ゲームソフトだけ取り出して、後は箱にカムバック。
ゲームなんだから、どれだけ特典が豪華でも、本編が楽しくなければ中古屋行き。
SOSと名付けられた、新しい技術も話題を呼んだ、この作品。
さぁ、その出来栄えを僕に見せてもらおうか!
『本体のバージョンアップを行います』
って、起動すらしねぇ!
ゲームを始める以前の問題でした。
何だよ、僕のPSPじゃ動かないと?
しょうがない、アップデートするか。
『本体のバッテリーが不足しています』
あらら、今度は電力不足か。
なら、コンセントからつないで…と。
これでいいだろ。
『本体のバッテリーが不足しています』
聞けよ、人の話。
バッテリーが不足してるから、コンセントから電源をとってるんだろ?
東京電力は年中無休だぜ。
って、まさか満タンまで充電しないとアップデートできないとでも?←正解
そして、静かにPSPの電源を落とすホッパーの図、と。
すみません。
ちょっとした感想でも書こうと思ってましたが、それ以前の問題でした…。
このブログを書き終わった頃には、充電も終わってるだろうから、ゲームの感想は、また別の機会にでも。
はぁ…、早く長門に会いたいです。
それでは、今日の更新はここまで。
明日も仕事ですので、夜更かししない程度にSOS団と遊んでくるとします。
ではー。
さて、季節の話題はこのくらいにして、本日の購入物でも紹介します。
ここ最近は、残業で時間が作れませんでしたが、今日は早めに帰れてよかったです。
…といっても、2時間ほど残業してますが。

・マリみて「キラキラまわる」
新刊です。
表紙は、祐巳ちゃんと祥子様かな。
けど、読んでる暇は無いので、コミケの行き帰りとかで消化することになりそう…。

・さよなら絶望先生DVD4巻
今回で最終巻です。
4巻で最終って早くないか?
と、思われるかもしれませんが、実は1月から二期がスタートします。
そちらのDVDも、おそらく4巻出ると思いますので、足して8巻。
うむ、きっちり。
元々、2クールの構想だったというわけです。

ちなみに、パッケージの裏側はこんな感じ。
やっぱり、絶望した!!

・PSPソフト「涼宮ハルヒの約束」
じゃじゃーん。
今回の一番の目玉は、これですね~。
PSP用ソフト、涼宮ハルヒの約束です。
限定版ですので、無駄に大きいうえに、フィギュアも付いてきて、さぁ大変。

開封したところ、想像の斜め上をゆくカオスっぷり。
ベットオンやら、ソフトケースや、PSP用ポーチや、ストラップや、ステックポスターや、縦置きスタンドなど、もうハルヒとか関係なくね?
けど、ソフトケースとポーチは正直ありがたい。
この手の商品は持っていなかったので。
とりあえず、ゲームソフトだけ取り出して、後は箱にカムバック。
ゲームなんだから、どれだけ特典が豪華でも、本編が楽しくなければ中古屋行き。
SOSと名付けられた、新しい技術も話題を呼んだ、この作品。
さぁ、その出来栄えを僕に見せてもらおうか!
『本体のバージョンアップを行います』
って、起動すらしねぇ!
ゲームを始める以前の問題でした。
何だよ、僕のPSPじゃ動かないと?
しょうがない、アップデートするか。
『本体のバッテリーが不足しています』
あらら、今度は電力不足か。
なら、コンセントからつないで…と。
これでいいだろ。
『本体のバッテリーが不足しています』
聞けよ、人の話。
バッテリーが不足してるから、コンセントから電源をとってるんだろ?
東京電力は年中無休だぜ。
って、まさか満タンまで充電しないとアップデートできないとでも?←正解
そして、静かにPSPの電源を落とすホッパーの図、と。
すみません。
ちょっとした感想でも書こうと思ってましたが、それ以前の問題でした…。
このブログを書き終わった頃には、充電も終わってるだろうから、ゲームの感想は、また別の機会にでも。
はぁ…、早く長門に会いたいです。
それでは、今日の更新はここまで。
明日も仕事ですので、夜更かししない程度にSOS団と遊んでくるとします。
ではー。
22:58 Top