fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2021.05.27[木] 電撃マオウ7月号 ミリオンライブBlooming Clover第41話の感想

202105272209295d5.jpeg

27日になったので電撃マオウを購入。
先月が休載だったので、久しぶりのミリオンBCだーっ!
というわけで、今日は最新話の感想です。

20210527220933716.jpeg

「ミリオンライブBlooming Clover」
(特設サイト)

今月は第41話「流れ星」
桃子の流れ星?
流星群!
7thライブ!

と、タイトルだけで思い出ブーストが脳内でエレクトリカルパレード。
けど、話はなかなかのヘビーな内容でした。

202105272209308f9.jpeg

41話で語られた部分はミリシタの桃子コミュでも触れられた部分。
ここをさらに掘り下げてますので、桃子Pは必読。
業界を干された原因まで描かれてます。

けど!

大事なのは今の桃子がどうなのか。
ここ。

20210527220935846.jpeg

かつて「間違えた」志保の姿。

そんな志保だから、桃子に寄り添えられる。

20210527220928c3f.jpeg

同情でも、否定でもなく、受け止めて認める。


間違ったけど、がんばったこと自体は間違いじゃない


なんだか7thで歌われた「絵本」を思い出しました。
過去の自分に語りかけているようにも見えるシーンでもあり、全てが今の志保の糧となっている。
それは千早も同じ。

志保と千早。

似てるといわれるのは性格とかじゃない。
前の進み方が似てると感じる物語でもありましたね。
そんなふたりに支えられて桃子も前に進む。
その先にはみんないる。
みんなだ。
だから大丈夫。
誰もいなくならないから。

20210527220935f69.jpeg

とっても心に残る41話でした。
ひとつ惜しいと思ったのはプロデューサー。
ミリオンBCって、アイドルの問題をアイドルが解決する流れだから、どうしてもプロデューサーが後ろに隠れがち。
もちろんサポートはしてるけど、たまにはプロデューサーがドン!と解決してくれる姿も見たいかな。
ミリシタ内で描かれた桃子Pが、かっこいいだけにね。

ともかく、桃子シナリオも佳境です。
次回もとっても楽しみにしてます!

2021052722093871b.jpeg

そんなミリオンBCですが、最後に宣伝。

7月27日にコミック9巻が発売になります。
限定版の表紙はエミリーとひなた。
ふたりが歌うカバーはアマテラス。
もちろん、このコミックでしか手に入らない楽曲。
手にしない理由はないでしょう。
是非ともよろしくお願いします。


以上、ミリオンBC第41話の感想でした。
それでは。
    22:58  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop