fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2021.05.13[木] 9月発売 期待の家庭用ゲーム

よく、スマホゲーに課金するくらいなら、家庭用ゲームの方がいい〜。
って言う人いますよね。
なんで、片方だけなんだろう。
ゲーマーならスマホゲーもやるし、家庭用ゲームもやるでしょ。
なんで制限かけるのさ。
僕もグラブルVSやりながらミリシタやったりするし。
楽しいに補正はいらんのよ。

てなわけで、今日は家庭用ゲームの話題。
個人的に期待してる作品を勝手に紹介。

2021051321594637f.jpeg

Tales of ARISE

テイルズシリーズ最新作。
PS4以上のハードで出るのは初かな。
僕がテイルズをまともにやるようになったのはPS3から。
アイマスコラボきっかけでプレイしたけど、さすが長く続くシリーズですよね。
面白かったし、これからはテイルズシリーズ追っていこう〜と心に誓った思い出。
なので、このアライズも期待です。



毎回、「ホッパーさんは別のゲームをやってる」と怒られるプレイをしてますが、RPGが下手だから気にしない。
RPGに上手いとか下手ってないだろ、と思うじゃないですか。
いやあるんですよ。
このスキルがこの属性だと〜とか、あーだこーだ言われてもわからん。
殴って死ねばそれでいい。
基本、難易度が低い作品だからなんとかなるし。
アトラス作品じゃなければ大丈夫。
優しいRPG


お次は、こちら。

2021051321594758f.jpeg

LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶

キムタクが如くという愛称でもお馴染み、ジャッジアイズ。
待望の続編が登場!
売れたし、話題になったし、続編は納得。
なんですけど、木村拓哉さんを起用する、というプロセスがぽんぽん新作を出していいものか分からなかったんですよね。
もしかしたら一回ポッキリのオーダーだったかも?
と思ってたので、その辺の契約関係は問題なかったみたいでなにより。

まぁ…

ピエール瀧さんについては、今作でも出演は無理かなー。
顔と声優交代があったから、そのままかも。



主要な人物はわりと生きてるので、思い入れのメンバーにまた会えるだけで楽しみ。
ただ、店に入ってちょっと椅子に触れたら、椅子がぶっ壊れて店員がブチ切れるのは何とかなってるといいな。
責任転嫁の能力を覚えてからは関係なくなったけど、わりと後半だったしなー。
そこだけお願いします。

そんなテイルズとキムタク。
なんとどちらも9月発売!
9日がテイルズ。
24日がキムタク。
大作が続きますねー。
10日は延期してたスターリットもひかえてるし、楽しみが待ってるのありがたい。

家庭用ゲームも元気じゃないと寂しいもの。
盛り上げていきましょう!
以上、期待の家庭用ゲーム紹介ブログでした。
    22:57  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop