fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2021.04.30[金] いきなり稼動したアルカナXTEND。さっそくダークハートのコンボ研究開始

2021_0430d_ha02.jpg

 今年のGWはまた自粛ムードだし、グラブルVSでユーステスのコンボでも研究するかな~。
 なんて思ってたら、

チームアルカナ
「アルカナハート3 LOVEMAX SIXSTARS!!!!!!XTEND
STEAM版配信を開始しました!
ゲーム本体はGWセール期間中はゲーム本体67%OFF!
ピストリクスとダークハートが、DLCキャラクターとして参戦!」


 なんか今日から新バージョンが配信されてたぁーーーっ!

 って、待て待て待て。
 2ヶ月くらいツイッターアカウントも更新を止めてて、久しぶりにツイートしたと思ったら「今から遊べますよ?」とか、ニンテンドーダイレクトでも、もうちょっと予兆とかあるぞ。
 とはいえ、このままお蔵入りになるかと思ってた、『アルカナハート3 LOVEMAX SIXSTARS!!!!!!XTEND』が正式に稼動したのは嬉しいです。

2021_0430d_ha01.jpg

 かねてよりウワサされてた、新キャラ「ダークハート」も参戦!!
 さっそくコマンド表をチェックしたところ…。

2021_0430d_ha10.jpg

「パラレルリンク」
B攻撃、C攻撃、E攻撃、必殺技の開始直後にD


 かなり見慣れない特殊な必殺技がありました。
 攻撃した瞬間にホーミングボタン?
 どういうことだろ?
 と思って調べてみたところ…。
 この「パラレルリンク」

 やばいです。

 どのくらいやばいかは、動画を撮ったのでご覧ください。



 エクステンドもホーミングも必要ないとか、不可能から可能性に変えすぎでしょ。
 お前がシャイノグラフィだ。
 
 細かく解説。

2021_0430d_ha03.jpg

 まずダークハートには、特有のゲージがあります。
 「空間侵食ゲージ」というらしい。
 時間で回復します。

 このゲージがある時に「パラレルリンク」が利用可能。
 
2021_0430d_ha04.jpg

 例として、まず立ちCを入力。
 このあと、3フレーム以内にホーミングボタンを押します。
 
 成功すると「空間侵食ゲージ」を一部消費して、本体が別に出現。
 立ちCを繰り出してたダークハートは消えます。
 なるほど。
 たしかに空間を侵食してる。
 これが「パラレルリンク」。

 パラレルってことだから、別時空の自分とチェンジってことか。
 スティールボールランの大統領も使ってたな、こんな技。 
 というか元ネタそれでは?

2021_0430d_ha05.jpg

 これを活用することで、
『立ちC→パラレルリンク→立ちA』
 と、コンボをつなげられます。

2021_0430d_ha06.jpg

 「空間侵食ゲージ」は、パラレルリンク以外にも、22+攻撃の「同位浸食」でも消費するようです。

2021_0430d_ha08.jpg

 接近してコンボをつなぎつつ、今度は236+攻撃の「刀牙」をパラレルリンク。
 成功すると、斜め後ろから本体が出現。

2021_0430d_ha07.jpg

 突進技を決めてる最中に、もうすでに本体は別行動が可能。

2021_0430d_ha09.jpg

 立ちAへとつなげられます。
 なに、この技。
 ロマンしかないぞ。
 そして、最後は超必で締め。

 
 今日は時間がなかったので、このひとつしかコンボは撮れませんでしたが、ダークハート超絶に面白い!!
 待たせたかいがありましたね。
 あと、ホーミングボタンに別の意味をもたせた発想も好き。
 これこれ。
 こういうのだよ。
 対戦で使うには3フレーム以内にDは難しいし、失敗するとホーミングが暴発するため、少々使い辛い。
 けど、コンボ視点でみれば、新しいコンボパーツの発見につながる技。
 大好物ですよ、そういうの。

 今年のGWは、マジでダークハートに捧げるだけの価値はありますよ。
 え?
 サメ子?
 あー、うん。
 可愛いね…。
 とりあえずコンボ研究はします。
 
 目標はサメ子とダークハートをメインに、パラセを加えたコンボムービーの完成。
 GW中に間に合うかは分かりませんが、がんばってみます。
 それでは。
    23:34  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop