2021.04.25[日] シャニマス3rd東京公演Day1の感想

昨日から始まった、シャニマス3rdツアー東京公演。
無事にday1が終わりました。
みなさんお疲れ様でした。
ファミ通さんもいつもの速報もアップしてくれてます↓
『シャニマス』3rdライブツアー東京公演1日目リポート。
“シーズ”の七草にちか(紫月杏朱彩さん)、緋田美琴(山根綺さん)がサプライズ登場!
アイドルたちのカラーを全面に押し出したステージに!!
https://www.famitsu.com/news/202104/24218862.html
セトリとかはこの記事を読んでいただければOK。
僕の方は、せっかくの現地鑑賞でしたので、そのあたりも含めて感想でも書いていきます。

まず、今回の会場。
「東京ガーデンシアター」
2020年6月開業ということで、とっても新しい。
アイマスのイベントで使われるのも初なはず。
最寄り駅は「国際展示場」
コミケが中止になってたので、久しぶりにこの駅で降りましたよ。
ずっと周辺を工事をしてましたが、とっくに終わってたのか、見慣れないホテルもあってビックリ。
風景がわりと変わってました。
駅から会場まで警備員も立ってて、お客さんを誘導。
なんだか厳重でした。

会場IN
僕は赤丸の位置にいました。
入って感じたのは、ステージとの距離。
近いです。
僕のいた位置からだと表情まではさすがに見えないけど、誰が何をしてるのかはバッチリ。
武道館みたいな距離感。
あと席は前後が互い違い。
なので、前の人の後頭部が重ならないのはありがたい。
あと、
座席が柔らかい
さすが最近できたホールですね。
肘掛もついてるし、快適でした。

フロアのイメージとしては、東京ドームシティホールが近いかな。
上の方まで席があるし。
あ、あと、音響。
ここは配信じゃ伝わらない部分だと思うので詳しく書きますけど、
爆音でした
正直、耳がキーンとなるくらい。
スピーカーはいいんだろうけど、フロアがこじんまりしてるので地下のライブハウスで聞いてみるみたいな音量でした。
腹に響くサウンドを叩き付けられたから、これがライブだ!と言われればアリかもね。
特に「Color Days」は重低音がすごかった。
デデ〜デ!という独特のサウンドがとにかく全身に響く。
あの楽曲は現地だと印象が一気に変わりますよ。

ここからはライブの演出を説明。
↑の画像は、ステージのイメージ画像です。
何これ?と思うかもだけど、ステージ画像です。

灯織不在の中で披露された、真乃とめぐるだけの「Twinkle way」
左ピンク、右イエロー、そして、中央がブルー。
そう。
灯織の色のライトがふたりを照らしていたんです。
その中で歌うTwinkle way

エモい。
エモすぎました。
イルミネは強い。

縦長のモニターに、いろんな映像を流してましたが、円香のソロ曲「夢見鳥」
ここでは、それぞれのモニターをひとりの大きな画面として映像を使っていました。
夕焼けの中、鳥が飛んでいく映像演出。
これ、配信だと伝わっていたか分からないので書かせてもらいました。
雰囲気ばっちり。
最高でした。

ここからはキャストさんへの感想。
後半サプライズ出演された「SHHis」
ずっと二人を見てましたが、初ステージとは思えないくらいダンスがばっちり。
「Color Days」では、お互いに身体を寄せ合う振り付けがあるんですけど、その時に顔を見合わせて笑ってたりして…!

エモい。
エモすぎました。

ステージを上をキャストさんが好き勝手に歩く回る、通称わちゃわちゃタイムがあった「Multicolored Sky」
甘奈と果穂に捕まって笑顔の練習をしてた円香には笑ったw

あとは、幸村恵理さんと涼本あきほさんが絡んでて、実質トゲガール。

丸岡和佳奈さんが菅沼千紗さんの頬をつんつんしてて、実質じゅーおーむじん。
【放送写真📷】
— 丸岡和佳奈の ごめんあそばせ北原さん -わかちゃんの執事- (@Gomen_Asobase00) February 17, 2021
「#丸岡和佳奈 のごめんあそばせ田嶌さん」
ご視聴ありがとうございました!
全4回にわたりお届けした#田嶌紗蘭 さんとの #いちごカルパス はいかがでしたか?
お写真は2人で決めた番組ルール「紅茶を飲む時はウインクしてから✨」です!
TS視聴はこちら:https://t.co/czsBWhiUL0 pic.twitter.com/HBZzOSdfJ7
丸岡和佳奈さんと田嶌紗蘭さんが絡んで、いちごカルパス。
それに結名美月さんも加えてぴょんぴょん跳ねてた。
心がぴょんぴょん。
ラジオ組がわちゃわちゃする絡みが微笑ましかったなー。

あとは、北原沙弥香さんと田中有紀さんが両手を広げて「わ~」とクルクル回ってて、完全にあさひと愛依だった。
子供かw
僕の視界で確認できたのはこのくらいでした。
Multicolored Skyはマルチアングルください。
ください。
【シャニマス3rd 東京】DAY1 ご視聴いただきありがとうございました!! 本日のセットリスト&告知内容まとめはこちら! #シャニマス #シャイニーカラーズ #シャニ3rd_東京_day1 #idolmaster https://t.co/fwexwNMF0W
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) April 24, 2021
そんな一日目。
やっぱり現地だとレーザー光線とかモニター演出とか、ステージギミックがしっかり見られていいですね。
配信だとアップで見られる利点はあるけど、ステージ演出はなかなか伝わらなくてもったいない。
あと、ひとりが歌っている時、他のメンバーがどうしているのかも見られるのデカい。
ダブル・イフェクトとか、甜花ちゃんが歌っている時、甘奈と千雪が優しく見守っているんですよ。
あと、果穂が歌ってる時にオタ芸っぽく応援してる放クラメンバーとか。
こういうのも映像で残してほしいけど、なかなか難しい。
現地の利点だけど、配信や映像でもどうにか角度を工夫して残してほしいなー。
またアンケートの要望に書いておこう。
そんな東京公演も今日は二日目。
残念ながら無観客ライブにはなりましたが…。
応援する気持ちに変わりはないです。
今日も盛り上げていきましょう!
それでは。
15:44 Top