fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2021.03.14[日] 配信イベント 「桜咲さんが埼工大にやってきた」の感想

2021_0314c.jpg

 本日はこちらの配信を見ていました。
 「桜咲さんが埼工大にやってきた」

 埼玉工業大学の学生さんが、桜咲千依さんと辺見さとしさんをお迎えした配信イベントです。
 この手の大学でのトークイベントだと、2年前に福井大学で開催されたイベントを思い出しますね。
 当時のイベントレポートはこちら↓

2018.10.29[月] 福井大学でのトークショー「ちょこたんとあそぼう」の参加レポート
http://canonsnk.blog69.fc2.com/blog-entry-4525.html

 日帰りの福井旅行は、なかなかのハードでしたよ。
 一方で今回は埼玉の大学。
 余裕で移動できる近場ではあったんですが…。
 感染予防のため、現地はダメ。
 配信のみとなりました。

 けど、逆にいえば、距離関係なく手軽に見られるということ。
 配信は配信の利点はちゃんとありますので、悪いことばかりではないですね。
 前向きにいきましょう。



 イベントは二部構成となっており、前半はちょこたんのトーク。
 後半は、辺見さんも加えて「いちだーすのおんがくたい」ライブ。
 参加無料とは思えないボリュームのある内容でした。

 
 トークパートでは、いろんな質問にちょこたんが回答してました。
 大学でもリモート講義が続いており、配信が多様化。
 声のプロであるちょこたんに、配信での工夫などを、ゲーム交じりに答えたりしてましたね。
 カメラ相手だと緊張するなら、ぬいぐるみを置いて話しかけるようにやってみる~。
 とか、これから声優を目指すなら、変なクセがつくから自分ひとりではトレーニングしない方がいい~。
 などなど。
 わりとガチな回答もあったトークパートでした。
 大学の講義のようでしたよ。
 ちょこたんの授業なら捗るわ。



 休憩をはさんで、後半は「いちだーす」

 辺見さんもほんとお久しぶりですよ。
 最後にお会いしたのが一年前のライブかな。
 当時のイベントレポはこちら↓

2020.02.24[月] 「いちだーすのおんがくかいvol.2〜クマサイドカムバック」に参加してきました
http://canonsnk.blog69.fc2.com/blog-entry-5012.html

 ちょうどコロナという単語が世間で言われ始めた時期。
 あと一ヵ月遅かったら中止になってたでしょうから、ギリギリ開催できたライブでしたね。
 まだ安全にライブができる状況ではないですので、こうして配信という形でもライブが見られてよかった。
 ありがとう埼工大。

 が!

 一曲歌って、あとはずっとトークしてるのが、いつものいちだーす。
 トークの合間にライブをやる流れ。
 これだよ、これこれ。
 配信でも、いつもの空気感が満載でむしろ嬉しかったですw

 歌ったのは、

・百年恋歌
・華恋金魚
・星空ラプソディ
・春待ち草
・未来のその先
・キミでよかった


 なんと6曲。
 途中、怪しい新曲やカバーもあったりもしましたが、けっこう歌ってもらえて満足。
 特に「春待ち草」と「未来のその先」はCD未収録なので貴重。
 初聴きだった方も多かったと思います。
 とてもいいセトリでした。

 そんないちだーすも、そろそろ8周年。
 おー、そんなにもなるんですね。
 じゃあ記念にライブだ~という展開は、まだまだ難しいと思いますが、また生で聞ける日を楽しみにしてます!
 ちょこたんも「みんなに会いたい~」と話してましたし。
 早く地球が健康になりますように。




 と、久しぶりのいちだーすを堪能した一日でした。
 埼玉工業大学のみなさん、あらためてありがとうございました。
 そして、お疲れ様でした。


 以上、 「桜咲さんが埼工大にやってきた」の感想でした。
 それでは。
    19:47  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop