2021.02.27[土] 電撃マオウ4月号「ミリオンライブ!Blooming Clover」第39話の感想

昨日の月刊REXと一緒に、こちらも購入してました。
電撃マオウ4月号。
目的は、ミリオンライブのコミカライズ。
「アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover」
(特設サイト)
こちらの感想を書いていきます。

今月は第39話。
おー、39(サンキュー)ですね。
偶然にも、今日はミリオンライブの8周年記念日。
ミリシタの課題曲も「Thank You!」で固定だったんですよ。
粋な計らいですね。

公園で偶然出会った千早と、志保一家のふれあい。
家族と一緒のオフとあってか、いつも以上に志保の表情も豊か。
お前が「くっ」と言うんかーい。
稲山先生は、ほんと志保を自由に描きますw

志保と千早って似てる部分もあるんですが、実は意外とミリオン本編だとしっかり絡んだのは少ないんですよ。
どっちかというと、静香と千早の絡みが多いですからね。
なので、こうして志保にアドバイスする千早の姿は新鮮。
ただ、マジメな千早とマジメな志保だから、ひとつひとつの言葉を重く受け止めすぎないか心配です。
特に最後の方で不穏な空気があったら、余計にね…。

気が付けば、全編を通して千早尽くめ。
エモいシーンも満載で、大満足ですよ。
ネタバレに配慮してセリフは消してるので伝わらないかもですけど、このシーンとかほんとグっときた。
単行本待ちの方は期待しててください。
と、そんな感じにエモエモな千早でしたが…

同じ雑誌に掲載されてる「ぷちます」では鳥に乗って登場して、エモさも一瞬でログアウトしました。
これ同一人物なんだぜ?
しかも公式だぜ?
765プロの先輩すげぇ…。

あと、ついでに僕の好きな千早のシーンも置いておくね。
行き倒れになりながら「歩み続けます」と言ってくる覚醒シーン。
そら美希も困惑するわ。
これがミリオンライブだ!
8周年おめでとう!!
これからもプロデュースがんばります。

さて、そんなミリオンBCですが、コミック9巻が7月に発売決定。
現在、予約を受け付け中です。
特典CDも、他ではなかなか聞けない貴重なカバーですので、お見逃しなく!
よろしくお願いします。
と、宣伝もすんだところで今日はここまで。
以上、ミリオンBC第39話の感想でした。
それでは。
『#ミリオンBC』39話「私たちの大事な人」、電撃マオウ最新号に掲載中です。今回は千早と志保一家のお話。ある休日に出会った彼女たちは、どんなことを話すのでしょうか。コミックス9巻限定版の予約締め切りは4月23日!↓https://t.co/7zWY1osgFO
— 電撃・アイマス担当Pどものつぶやき (@dengeki_imas) February 27, 2021
#imas_ml #ミリシタ pic.twitter.com/TUIqMOXdxi
21:34 Top