fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2021.02.26[金] 「朝焼けは黄金色」最終話の感想。アイドルマスター第1話ともいえるラストシーン

2021022621522263d.jpeg

月刊REX4月号を購入。
表紙をよく見ると、

20210226215237504.jpeg

最終話の文字が。
そうです。
「朝焼けは黄金色」
ついにフィナーレです。

20210226215234bb1.jpeg

いろんな「繋がり」が道となって辿り着いた夜明け。
今月は第38話でしたが、アイマスにとってはこれが第1話なのかもしれませんね。

それはそうと、

20210226215221b01.jpeg

お前はいったい誰だったんだ…。

2021022621523264f.jpeg

アニマス21話で初登場した、このBar

202102262152314ef.jpeg

琴美が初登場した重要回。
なんだけど、このマスターは漫画内での絡みはなかったような。
きっと、描かれてないだけで打ち上げとかで使ったのでしょう。

そんな38話でしたが…。
最後の見開きはよかった。
あのラストシーンは連載開始から決まっていたんでしょうね。
そのために繋いできた物語といっても過言ではないです。
素敵な終わり方でした。

そんな高木社長と小鳥さんですが、

20210226215236317.jpeg

今はステージでバンドやってました(汗
シェケナベイベー。
これが朝焼けか。

さてさて。
そんな最終話でしたが…。
この過去編って、昔に作られた設定からわりと手が加えられたっぽい。
というのも、アイマスSPという作品で始めて語られたエピソードがあるんです。
それがこちら↓

20210226215227e87.jpeg
20210226215225d75.jpeg
20210226215228c1a.jpeg

朝焼けは黄金色を読んだあとだと、「あーあのシーンか」と思いますよね。
けど、手紙のくだりが違ったりもしてます。
アイマスSPは2009年の作品。
10年以上前なので、漫画化にあたって設定を整理したのが分かります。
なるほど、なるほど。

このSPのくだりがずっと頭に残っていたので、こうして物語となって出会えたのは本当に嬉しかったんですよ。
ディレ1さんの置き土産も、これで消化できたはず。

202102262152236f7.jpeg

あと、アイマス2ではこんな会話もあったので、もしかしたら当初の設定の中には、恋敵になる案もあったのかもね。
それはそれで見たかったけど、どっちかというと小鳥の妄想かも。
やりかねん。

20210226215229e96.jpeg

これ以上はネタバレになるので、感想はこんなところかな。
コミック4〜5巻が近日発売になるらしいので、単行本を買ったらまた語りたいと思います。

てなところで、今日はここまで。
まな先生、連載お疲れ様でした!
まだ単行本作業が残ってると思いますが、ひとまず肩の荷がおりた感じでしょうか。
素晴らしい作品をありがとうございました!

以上、朝焼けは黄金色 第38話の感想でした。
それでは。

    23:09  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop