fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2020.11.25[水] ビッグガンガンNo.12 「シノハユ」第84話、「阿知賀編」第27局、「怜-Toki-」第46局の感想

20201125191111d79.jpeg

 25日なのでビッグガンガン購入。
 目的は、咲-Saki-のスピンオフ×3作品
 さっそく感想いってみます。

20201125191125553.jpeg

 まずは「シノハユ」
 第84話「信頼」

 全国クラスになると小学生のスペックやべぇな。
 
20201125191122fd5.jpeg

 そして、慕たちのスペックもやべぇな。

 杏果が閑無のメンタルサポートになってるおかげで均衡が保たれてるけど…。
 ちょっと危なっかしい。
 一番マズいのは、閑無自身がそれに気付いていないところ。
 彼女がさらに上に向かうためには、まだまだ越えなければならない壁は多そうです。

202011251911278e4.jpeg

 ところで、今回読んでて、誰だっけ?
 となったのが、この宗像芽依。
 検索したら、

「若菜のビビらせ戦術に嵌まり、また、その後の慕の活躍により2回戦で敗退するも、若菜の乱暴な行動から庇ってくれた」

 あー、思い出した思い出した。
 あの子ねー。
 
 って、さらっと決勝進出してるのやばい。
 君、強かったんやな。
 宗像芽依といい、小禄心といい、本編で登場してない子は未知数なので、これからの絡み方が楽しみでもありますね。
 本編で出番がなかっただけで、どっかの高校の監督かプロになってる可能性は十分にありますし。

20201125191123ee5.jpeg

 そして、次回は休載ね。
 了解。
 では、次。

20201125191119579.jpeg

 「阿知賀編」
 第27局「笑顔」

 なんですが…。

 笑顔?
 いやいやいや、もう泣くから!
 先月といい、今月といい、なんなの?
 なんなのなの?
 笑顔で泣いたわ。

202011251911179ed.jpeg

 これぞスピンオフだよなー。
 あのツモの裏側には、ここまでの想いとドラマがあったなんて。
 クロチャーー!!

20201125191120839.jpeg

 そして、次回は休載です。
 別の意味でも泣く。

20201125191116dfc.jpeg

 ラストは「怜-Toki-」
 第46局「三様」

 わりと本編の高校生編につながる話だったかな、と。
 怜の腕前では、ふたりには追い付けない。
 けど、それを苦に思わないのが高校生の怜。
 では中学の頃は?
 というと、やはり負い目を感じてますね。
 コンプレックスともいうかな。

20201125191114390.jpeg

 けど、怜が卑屈にならなかったのは、セーラの裏表のないまっすぐな性格のおかげでしょうね。
 これは竜華だけでは難しい役目。
 セーラとの出会いは、怜にとってとても大きなものだったと感じるお話でした。

20201125191113925.jpeg

 そして、謎の煽り文句で締め。
 波動どころか、隠してないやん。

 そして、「怜-Toki-」も次号は休載と。
 OKOK。

 って、待て待て待て!!

 え!?
 3作品、全部休載なの!!??
 来月のビッグガンガンは、ガンガンもいけてないし、ビッグでもないよ。
 単行本作業とはいえ、全滅とは思わなかったなー。
 てことは、次回は来年?

20201125191112333.jpeg

 2021年に咲 展示会もやりますし、気持ちはもう来年ですわ。
 よいお年を。

 2021年も咲-Saki-をよろしく。
 それでは。
    19:49  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop