2020.11.22[日] 「にゃんぱす祭りおんらいんなのん!」の感想。三期放送が待ち遠しい

\にゃんぱすー!/
この挨拶は女性声優が言うから可愛いのであって、おっさんが日常で使ってはいけません。
撃たれます。
さて、そんな「にゃんぱす」でお馴染みの、のんのんびより。
こちらのテレビアニメ第三期が2021年に放送開始。
タイトルは
『のんのんびより のんすとっぷ』(公式サイト)
こちらの放送に先駆けて、本日オンラインイベントが開催~。
その名も「にゃんぱす祭りおんらいんなのん!」
有料配信だから、ちょっと凝った感じになるのかなー。
と思ってモニターの前で待機してたら、
このあと!
— 小岩井ことり (@koiwai_kotori) November 22, 2020
15:30から!!
「のんのんびより のんすとっぷ」にゃんぱす祭りおんらいん!
ほんとに学校🏫から生放送!!
りえしょん、あやねる、あすみ神、そして名塚さん!
nano.RIPEさんも出演〜!!
オンラインなので今からでもまにあいます♪
ぜひみてね!https://t.co/20vmec4YMn#なのん pic.twitter.com/pYp2iypi4W
なんと、ガチの学校から配信。
コロナの感染予防でお客さんを呼んでのイベントは難しい中、じゃあ思いきって学校を使いましょう~。
という発想は素敵ですね。

ちなみに場所は、越後屋 長南東小学校スタジオ
ここで間違いないっぽい。
千葉県にある廃校を利用したスタジオですね。
土足で校内を歩いていたので、「いいのかな?」と思ったら、今は使われてない学校だったのか。
なるほど。
そんな学校に集まった問題児たち。
いや、こっこちゃんは優等生だから、問題があるのは残り3人か。
距離感ゼロの殴り合いに、ずっと爆笑してましたよw
りえしょんもなんだか久しぶり。
相変わらずりえしょんだったけど。
「にゃんぱす祭り おんらいんなのん!」ご覧いただいたみなさま、ありがとうございました!音楽室でのライブ、とても楽しかったー。のんのんソング3曲に対する思い入れも一層深くなるような時間でした。引き続き、のんのんびよりのnano.RIPEをよろしくお願いします!#なのん pic.twitter.com/EXuMgbx25Z
— nano.RIPE きみコ (@nanoripekimiko) November 22, 2020
番組の後半では、nano.RIPEさんが歴代のオープニング楽曲をアコースティックアレンジで披露。
しかも、音楽室から。
これがまたエモい!
問題児たちも黙るレベル。
これだけでチケット代以上の価値がありましたよ。
そして!
テレビアニメ三期も、nano.RIPEさんが担当!
知ってたけど、こうして正式に発表されると安心しますね。
のんのんびよりには欠かせない、大切なメンバーです。
そして、エンディングはZAQさんが担当。
これも知ってたけど、正式発表されて安心したやつ。
はぁー、早くフルで聴きたいなー。
と思ったら、

なんと、一期、二期、劇場版のOP&EDと、三期を加えた主題歌コレクションとしてCDが出るらしい。
はぁー、これはまた大盤振る舞いできましたね。
発売は、2月24日ね。
OK。

そして、気になる放送日時も発表。
最速は1月10日 テレ東で25時35分から。
なるほど日曜日の深夜かー。
社会人殺し!
配信の情報も待ってます…。

そんな、にゃんぱす祭り。
オンラインイベントでしたが、めちゃめちゃ楽しめました。
アーカイブも29日まで残りますので、今からチケットを買えば見られます。
お見逃しなく。
「にゃんぱす祭り おんらいんなのん!」見てくれてありがとうなーん!
— 「のんのんびより」公式PRツイッター (@nonnontv) November 22, 2020
今日のイベントは、【11月29日(日)】までアーカイブも配信中なのん!
アーカイブ配信購入のみんなも寄せ書きサイン色紙が【3名さま】に抽選で当たるのん!
⬇︎チケット情報https://t.co/LHY0DjvQTl#なのん pic.twitter.com/aRZlyYheE9
普段アニメは見ないので、こうして放送を心待ちにするのは久しぶり。
こっこちゃん主役~ってのはもちろんありますが、それを抜きにしても好きな作品。
三期も大いに楽しませていただきます。
みんなで田舎に帰りましょう。
以上、にゃんぱす祭りおんらいんなのん!の感想でした。
18:52 Top