2020.11.08[日] 「グラブルVS」カリオストロのコンボ解説
昨日、アップしたグラブルVSのカリオストロのコンボ動画。
(YouTube版はこちら)
本日のブログでは収録したコンボの解説を書いていきます。
順番にスタート。

下C(空中カウンター)→EXメヘン→JA→EX空中スペアボディ→JC→下C→アルス・マグナ→(メヘンヒット)→EXアレクサンドリア→下C→EXスペキュレーション→下特殊
アツシさん考案のコンボを再現。
グラブルVSって空中で6ヒット当てるとコンボリミットがかかって何も入らなくなるのですが…。
どうやらアルス・マグナをあてるとリセットされるっぽい。
錬金術ぱねぇ。
なお、最初のEXメヘンの罠ヒットの位置が重要で、アルス・マグナ中に2個目の罠が反応しちゃったり、うまく罠にあたってもEXアレクサンドリアが間に合わなかったり、微妙にシビアでした。

(EX空中メヘン設置)→コラプス(生成)レベル5まで→JC→C→あなたもわたしもカリオストロ☆→(メヘンヒット)→コラプス(発射)→EXメヘン→Bスペキュレーション→(メヘンヒット)→EXスペアボディ
まず、EXメヘンを設置し、コラプスを生成しながらアビリティ回復を待ちます。
そして、相手にダッシュで押してもらってからコンボスタート。
解放奥義は位置が少し離れてればロックしません。
飛び道具がズガガガ~とヒットして、あらかじめ設置しておいた罠が2回あたります。
そのあいだに硬直がとけて、コラプス発射。
レベル5なので多段ヒット+受身不可。
その間に猛ダッシュで近付いて、EXメヘン
アビリティも回復してるので、コンボ中に2回EX技を組み込めました。
そこから中のスペキュレーションでこっち側にふっとばして2個目の罠がヒット。
ここでコンボリミットになるのですが、グラブルVSって、コンボリミットになった瞬間なら他の技もあてられるんですよ。
なので、同時ヒットでEXスペアボディも入りました。
カリオストロらしさが詰まったコンボになったかと。

動画の後半は、旧バージョン限定のバグ紹介。
これ3日で修正されたので、わりとレア。
カリオストロのパンツも見えてお得。
ツイッターとかで動画はあがってるけど、時間がたつと探すのも大変になるので、こうしてやり方も含めてまとめました。
なんか、永久コンボ部分だけを見て「これだからアークゲーは~」みたいなイキってるコメントも見たのでね。
グラブルVSが、そんな同じ技を繰り返して永久になるような雑なゲームなわけないだろ。
この手のバグはほんと珍しいので、誤解のないように。

そんなカリオストロのコンボ動画解説でした。
現在、グラブルVSは「RAGE 2020 Winter オンライン」が開催中で、決勝が11月29日(日)
このあたりで次の追加キャラの配信日も出るかな?
また追加されたら動画も撮っていきたいと思います。
それでは。
10:58 Top