2020.10.30[金] アイマスの夜明けまであと一日。シャニマスが先陣を切る。

3月21日、22日
SHINY COLORS SPRING PARTY 2020 中止
5月2日、3日
SHINY COLORS 2ndLIVE 中止
あれから半年。
10月31日、11月1日
SHINY COLORS MUSIC DAWN 開催

アイマスでも初となる有料配信ライブ。
「音楽の夜明け」と冠したイベント。
これが代替え公演だとか、コロナに妥協したライブだとは僕は思えない。
2.5周年という記念に合わせての配信。
公式Twitterアカウントでは、一ヶ月にわたり専用コミュ動画に四コマを更新。
先日は、リアルアイドルたちの祭典「TOKYO IDOL FESTIVAL」へも出演。

さらに、にじさんじ所属のVtuberとのコラボ番組も放送。
再生数は、シャニマスのアクティブユーザーを軽く超える26万再生。
このMUSIC DAWNに向けて、何をやればいいか。
何が宣伝になるか。
真剣に考えているのが伝わりますし、まるで苦渋を飲んだ半年のうっぷんを晴らすかのような展開。
どれも、既存のアイドルマスターではやらなかったことばかり。
シャニマスという若いコンテンツだからこそのやんちゃが、いい方向に響いている印象。
本気なんですよ
とにかく、宣伝や意欲が本気すぎる。
全ては、明日からのMUSIC DAWNのため。
だから、これが代替えだとか、妥協したライブとは思えないと書いたのはそれが理由。
夜明け
数々のイベントが中止になったアイマスへ、明日への光を見せつける。
シャニマスが先陣を切ってやると燃えているんです。
期待しかないでしょう。

また、開演前にはシャニマスの楽曲を流す配信も実施。
さらに終演後も専用配信を予定しており、並行してアイマス公式Youtubeチャンネルでも生配信をやるそうな。
(詳細はこちら)
とにかく今できることを全部やってやる!という出し惜しみなしの情報量。
この二日間はアイマスにとっても大切な日になりますよ。
夜明けの先にどんな光景が待っているのか。
みんなで見届けたいですし、アーカイブ配信も決定したので見逃してもチャンスはあります。
盛り上げていきましょう。

「THE IDOLM@STER SHINY COLORS MUSIC DAWN」
開演まで、あと一日。
夜明けまで、あと一日。
283プロダクションのアイドル達がお届けする
— アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 (@imassc_official) September 11, 2020
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS MUSIC DAWN」
音楽番組を生配信でお届けいたします!
視聴チケット絶賛発売中!詳しくはイベント公式ページへhttps://t.co/JhKKbuowDu#シャニマス #idolmaster #MUSICDAWN
23:22 Top