fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2020.07.05[日] シャニマス ノクチル「天塵」の考察。キーとなるのは市川雛菜

2020_0704no23.jpg

 本日の話題はシャニマス。
 現在開催中のイベント「天塵」

 ノクチルの初となるイベントコミュです。
 このシナリオから、ノクチルの関係性。
 キャラの深みが見えてきましたので、今日のブログであれこれ書いていきたいと思います。
 
 なお…。

 ネタバレ満載です。
 なので、追記の方に隠します。
 ネタバレ大丈夫だよ~という方は、このまま読み進めてください。

 それでは、スタート。
※ここから先はノクチル「天塵」のネタバレ
また浅倉透のWING優勝コミュが含まれます
未プレイの方は絶対に読まないでください




2020_0704no24.jpg

 今回の「天塵」にて確信したことがひとつあります。
 それは、市川雛菜こそノクチルの重要人物である。
 という部分。
 
 雛菜pSSRのガチャのタイトル、覚えてますでしょうか。
 「蒲魚」と書かれてました。
 これは「かまとと」と読み、知っているのに知らないふりをして上品に振るまう~という意味があります。
 天然キャラにみせかけて、実はすごく計算している。
 公式がすでに明言してるんですよ。
 
 雛菜をプロデュースされた方なら、そのセリフや行動から「雛菜はまだ手の内を隠している」と感じたはず。
 その片鱗が垣間見えた。
 それが「天塵」だったんです。

 こちらを考察する前に…。

2020_0704no10.jpg

 まず、浅倉透の話から。

 ノクチルのメンバーにとって、透がアイドルを始めたのは衝撃だったはずです。
 ↑ご覧の通り、最初プロデューサーがスカウトした時も、この反応ですからね。
 明確な拒絶。
 これは幼馴染である、円香、小糸、雛菜も想像できたはずです。

 なのにアイドルになった。

2020_0704no11.jpg

 理由はプロデューサーが、幼少期に出会った青年だと解ったから。

 けど、これはメンバー内の誰も知りません。
 大切な幼馴染である3人にすら話せない。
 透だけの秘密。
 これが3人には「違和感」としてひっかかっている。

2020_0704no09.jpg

 なので、プロデューサーと談笑している透を、円香は面白く無さそうにみてる。
 あの透がアイドルをやるなんて。
 きっとプロデューサーのせい。
 透がどこかに連れていかれてしまう。
 だからプロデューサーに強くあたるし、不安になる。

 けど、

 どうしてアイドルを始めたのか。

2020_0704no07.jpg

 その肝心な理由を透に聞けない。
 言葉を飲み込む。
 自分の知らない透を見るのが怖い。
 理由を知ったら、今までの関係じゃいられなくなるかもしれない。
 だから迷う。

 
「わたしたちはどこに向かっているの?」


 その不安は、他のメンバーも同じ。
 透に置いていかれるかもしれないと、焦る小糸。
 じゃあ、雛菜は?
 能天気で別に何も考えてはいない?

 そんなわけがなかった。

2020_0704no04.jpg

 みんながレッスンをする中、ひとり帰った雛菜。
 これだけ見れば、ただのマイペース。
 けど、違う。
 透がどうしてアイドルを始めたのか。
 みんながひっかかってるけど、聞けないワード。
 そこをどうやって引き出すのか。
 ここから全ての作戦は始まっていた。

2020_0704no05.jpg

 先に帰宅して、ネイル道具一式をもって透の部屋で待っていた雛菜。

2020_0704no06.jpg

 そして、透の爪を塗るという絶対に逃げられない状況を作ってから、確信にふれた。
 円香でもためらった質問を、ストレートにぶつけた。
 いつものようにはぐらかす透。
 けど、ネイル中だから動けない。
 
 全部、雛菜は計算してる。

2020_0704no14.jpg
 
 雛菜自身、はっきりと答えが返ってくることは期待してなかったはず。
 けど、答えによっては、アイドルを辞めたい~というカードも手札として用意していたはず。
 その証拠に、ネットでノクチルがどういう評価をうけているか、全部調査済み。 
 「知らないけど」と言いつつ、全部読んでるのがはっきりと解る。
 答えによっては、このネットの誹謗中傷を理由に、透をアイドルから遠ざけることも想定してたはず。

 生放送での失敗は新人アイドルとして致命的。
 コミュ内では描かれなかったけど、

2020_0704no001.jpg

 予告動画を見る限り、透は始末書を書かされています。
 私たちの大切な透にこんなことさせて、アイドルを続ける価値はあるのか。
 透自身はどうなのか。
 続けたいのか辞めたいのか。
 聞きたかったのは、そこ。

 いつもの口調だったけど、確信にふれるのは雛菜にとっても緊張したはず。

2020_0704no13.jpg

 だから、ネイルもミスりそうになる。
 動揺したのかもしれません。

2020_0704no08.jpg

 結果的に、透からはっきりとした理由は返ってこなかった。
 けど、アイドルになった理由はプロデューサーだろう~という輪郭はつかんだ。

2020_0704no12.jpg

 じゃあ、あとはこの干された状況はどうなんだ、という部分。
 透は楽しいの?

2020_0704no16.jpg

 その質問に透は「楽しい」と答えた。
 なら大丈夫。
 今はそれでいい。
 それなら雛菜も楽しい。
 じゃあ、アイドル続けよう。

 この一連のシーンから、雛菜も想いや計算高さがすごく伝わってきて、印象的な場面でした。
 さらに、小糸と円香にも「楽しい?」と聞いています。
 全員が同じ方向に進んでいるのかの確認。
 軌道修正ができた。

2020_0704no22.jpg

 そんな策士な雛菜ですが、この子はどれくらい透が好きなのだろう。
 どれくらいノクチルが大切なのだろう。

 その答えもカードコミュでわかりました。

2020_0704no03.jpg

 幼少期の4人。
 次の日には忘れてそうな約束。
 
 みんなで車を買って、海にいこう。

 子供のラクガキのような思い出。
 そんな他愛もない会話に、

2020_0704no01.jpg

 雛菜は1万円を貯金できる子なんです。
 小学生だった雛菜がですよ。

2020_0704no02.jpg

 他のメンバーにとっては多くて千円程度の思い出だったのに。

 雛菜にとって、この4人でいることへの想いはどれほどなのか。
 このコミュから十分伝わりました。
 
2020_0704no20.jpg

 透の楽しいは、雛菜の楽しい。
 4人でいることは楽しい。
 もしまた壁にぶつかったら?
 その時は雛菜は動くでしょう。
 透に食い込める、バランサー。
 逆に言えば、雛菜が動くときはあらゆる手札をそろえた時。
 知らないふりをして、上品に振舞う。
 
 「蒲魚」

 したたかな魚は、今日もマイペースに泳ぐ。
 4人の海を守るために。

2020_0704no21.jpg

 その4つの光に、プロデューサーも目を細める。
 これが第一歩。
 海から見上げた花火。
 花火は夜空の「塵」となって消える。
 けど、彼女たちは。

2020_0704no18.jpg

 いつか花火よりも輝く夜光虫へ。
 その成長と、4人の空気感。
 じっくりプロデュースしていきたいです。

 
 というわけで、「天塵」についてあれこれ書いてみました。
 今回の考察の結論としては、市川雛菜はやべぇぞ。
 これ。
 今後のイベントでも、雛菜の立ち回りは注目していきたいです。

 それでは。
    12:00  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop