fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2020.06.15[月] Febri Vol.61のミリオンライブ漫画の感想

202006152141051d4.jpeg

隔月なので発売日を忘れる率が高いけど、今月はちゃんと覚えてました。
偉い!
というわけで、Febri Vol.61を購入。

目的はミリオンライブのコミック。
さっそく感想です。

202006152141004e8.jpeg

「アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ ブランニューソング」

タイトルから分かるように、今回は歌織さんのお話。
新人アイドルだけど、年齢もあいなってみんなの先生のような立ち位置。
けど、それが重荷になったり、悩みにもなることもあるでしょう。
そういう時に相談できるのが最年長のこのみさん、ってのがいいですね。
シリアスな話ではなかったので、気軽に読めました。

20200615214106b5c.jpeg

歌織さんって、子供と大人、両方に絡められる万能キャラだと思うので、まだまだ掘り下げられる可能性をたくさん秘めたキャラ。
ミリシタでの展開にも期待ですね。

20200615214101780.jpeg

お次は、
「アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ Lively Flowers」

いつもの同人誌でしたが、

202006152141033a3.jpeg

この話はすっごく好き。
ノリは四コマなので、「この続きが読みたい」と思うところで終わる話が多くて、消化不良な展開ばっか。
それだけに、この話はバランスがすごくとれてたと感じました。
朋花もいたしね。
素敵な空気感でした。



あと、のり子の髪は言われて気付きました(汗
確かにあれはのり子の髪色じゃなかったねw
金髪をおとした茶髪のり子。
つまり覚醒のり子!
今のPにはこれ通じないだろうから、このくらいで。


そんな感じにFebri連載のミリオン漫画について、あれこれ感想を書いてみました。
Febri Vol.61は本日発売です。
どうぞよろしくお願いします。
それでは。
    22:13  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop