fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2020.05.23[土] GetNavi 7月号「やりすぎ!?ことりズム」第19回目の感想

2020_0523get02.jpg

 定期購読を登録しているGetNavi
 朝起きたら「7月号配信されたで」とメールが来てたので、さっそくダウンロード。

2020_0523get01.jpg

 目的はこっこちゃん連載の「やりすぎ!?ことりズム」
 第19回目です。

 今回のテーマは、すばり「テレワーク」

 外出自粛により自宅でお仕事することが増えてきた昨今。
 自宅にいながら完パケ納品ができる、こっこちゃんの強みが逆に発揮されてますので、今回のテーマは納得。
 リモート通話などで役立つヘッドセットをレビューされてました。

2020_0523get03.jpg

 ひとつめは、ゼンハイザーさんの「GAME ZERO Black」
 名前にGAMEと付いているように、プロゲーマーが使うことを考えて作られた一品。
 こういうコンセプトの商品もあるんですね。

2020_0523get04.jpg

 ふたつめは、オーディオテクニカさんの「ATH-PDG1a」
 こっちも商品説明を読むとゲーム用ってありますね。
 そっか。
 もともと音にもこだわって、さらにマイクも欲しい~なんて商品は、ゲーム用でしかありえないのか。
 こんなにもリモートが必須になるなんて、メーカーも予想してませんもんね。
 
2020_0523get05.jpg

 最後は、バッファローさんの「BSHSUH05BK」
 え?
 バッファローってヘッドセットも作ってたんだ。
 さきほど紹介したふたつの商品は価格が高めですけど、こちらは4000円程度。
 お手軽ー。
 ことりズムで、この価格帯を紹介するのは珍しいかもw
 
 そんな3つのヘッドセットをこっこちゃんが実際に装着した写真も掲載されています。
 どんな写真かは、是非とも本誌を買って確認してください。
 
 緊急事態宣言が解除されても自粛は続くでしょうし、テレワークも働き方改革の一環としてあたり前になるかもしれません。
 こうした商品の需要はどんどん伸びていきそうですね。
 
 というわけで以上、やりすぎ!?ことりズム第19回目の紹介でした。
 それでは。
    12:00  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop