2020.04.14[火] Febri Vol.60のシャニマスやこっこちゃんなどの感想

Febri Vol.60購入。
買った理由は表紙を見ればわかりますね。
そうです、シャニマスです。
衣装も素敵!
本来はこれが2ndライブの衣装になったんだろうなー。
いつか見られる日を夢みて…。
さっそく本誌をチェック。

まず、我らが高山Pのインタビュー。
これまでのシャニマスを振り返る内容だったので、特別気になる部分はなかったけど…。
ノクチルに対して「ん!?」と思う記述があったから、ノクチル考察勢は読んでた方がいいかも。

続いてイルミネのインタビュー。
わりと始めて聞いた話もあったから、今だからこそ語れる振り返りトークだったかも。
これに撮り下ろしの写真とかあれば最高だったけど、そういうのは無し。
あとはキャラ紹介とか、そんな無難な記事でした。
人によっては、「あれ?これだれ?」と思うかもね。

シャニマスを堪能したあと、こちらへ。
こっこちゃんこと小岩井ことりさんです。
4月30日発売の写真集「ことり図鑑」
こちらの先行公開とオフショットを大公開!
こっこちゃんの解説付きで紹介してくれてます。
とはいえ、写真はそんなに多くないし、以前Febriで特集されたみたいな1ページまるまるドーン!みたいな写真はないので、インパクトは弱め。
とはいえ、期待は高まります。
早く30日になって!

あとはミリオンライブのコミカライズがふたつ。
・アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ ブランニューソング
・アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ Lively Flower
こちら、ima先生と凪庵先生の作品ですが…。
このふたりって、4コマ漫画向けなんですよね。
4コマの書き方で長い漫画書いてるから、なんか違和感がすごい。
ima先生の作品も長期連載っぽい流れになってきたからこそ、この読み辛さはどうしても惜しい部分。
頑張ってほしいです。
そんなわけで、Febri Vol.60の感想は以上。
Kindleでも販売中ですので是非。
それでは。
22:36 Top