2020.04.08[水] 「光空記録」と書いてMy Shinographyと読む

いろんな我慢が強いられる中、プロデューサーとしてやることは変わらない。
支えることと、伝えること。

というわけで、本日はこちらを買ってきました。
課金して支えて、みなさんに良さを伝えますよ。
シャイニーカラーズのCD
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS GR@DATE WING 01」
シャイノグラフィです。
このCD
端的に言って、
神曲です。
まずは、これを見てくれ。
良き
もうね。
歌詞が強い。
なんかもう、シャニマスって感じ。
いやシャニマスなんだからそうなんだけど、もうもう最高。
このMADが刺さりまくってCDの発売が楽しみだったんですよ。

買ったのはアニメイト大宮さん。
ノクチルのPOPも素敵です。
ありがたい。
で。
CDを手にしてレジに。
そして言われた「3,080円になります」
え?
ちょっとだけ高いのはどうして?
と思ったら、

なんと!
プロデューサー感謝祭のBD付きだったんですね!
何にも調べてなかったので、嬉しいサプライズでした。
値段見ろよ。

BDはあとで見るので、まずはCDから。
先程、歌詞が強い!と書いたけど、歌詞カードをみて驚きが。
My Shinographyの部分
「光空記録」
と書くんですね!
ちょっと中二病っぽいけど、今日は神崎蘭子の誕生日だからきっと大丈夫。
別の意味でも強かった。

そんなシャイノグラフィ。
カップリングのDye the sky.も強いです。
サビに向かってググッと歌詞と音楽が混ざり合って、大空へと飛び上がっていくかのよう。
どちらもエモくて、ライブで聞いたら泣くやつです。
いつか聞ける日を願いつつ…
今はCDを大切に再生させていくとします。
視聴動画も置いておきますので、聞いてみてティンと来るものがあったら是非。
シャニマスの輝き。
たくさんの方に伝わってほしいです。
オススメです。
それでは。
21:57 Top