fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2020.03.13[金] アイドルマスター シャイニーカラーズ舞台探訪「聖蹟桜ヶ丘駅」周辺をまわってきました

2020_0313sc06.jpg

 来週にせまったシャニマス スプリングパーティー
 コロナの影響でいろんなイベントが自粛される中、はたして開催できるかどうか…。
 今は信じて待つしかないですが、開催祈願も込めて、本日は舞台探訪へと行ってきました。

 シャニマスの舞台は、多摩市がメインであることはわりと有名。
 場所も特定されているので、僕もみなさんに習っていざ「聖蹟桜ヶ丘駅」へ。

2020_0313sc05.jpg

 まずは駅の改札。
 【駅線上の日常】櫻木真乃です。
 ここにイルミネを感じる。

 改札を出て西口に向かうと…

2020_0313sc07.jpg

 【金色の元気いっぱいガール】八宮めぐるの背景に出会えます。
 ここにめぐるを感じる。
 
2020_0313sc08.jpg

 そこから少し歩いて、交差点の手前へ。
 ここは何の舞台かといいますと、

2020_0313sc09.jpg

 【さかさま世界】芹沢あさひの背景です。
 斜めになってるので解り辛いけど、ここで合ってます。
 ただ、あさひが乗ってた進入禁止のガードはなかったです。

2020_0313sc01.jpg

 駅前から交差点を超えて、矢印の場所へ。
 ここから駅を眺めると、

2020_0313sc10.jpg

 はい!来ました。
 めっちゃ見覚えのある背景が出てきましたね。
 シャニマスでたくさん使われる背景ですので、こうして探訪できて感動。
 ここが凛世をスカウトした場所か。
 どこかにいないかな。
 と、うろうろしてたら職質されて僕が警察にスカウトされるので、とっとと移動。

2020_0313sc11.jpg

 ちなみに、真後ろには「やよい」という花屋がありました。
 ζ*'ヮ')ζ<うっうー

2020_0313sc02.jpg

 ここから南へ一気に場所を変えます。
 目指すは「いろは坂」

2020_0313sc12.jpg

 川を超えて坂をあがっていくと、

2020_0313sc13.jpg

 【お散歩サンライト】大崎甘奈のワンシーンが見えてきました。

2020_0313sc14.jpg

 背景の建物は完全一致しませんが、ここで間違いないはずです。
 ただ!
 実際に訪れて解りましたが、甘奈たちが歩いているところは車道!
 ここを歩いてたら跳ね飛ばされます。
 よい子はマネをしないように。

2020_0313sc17.jpg

 坂をもう少しあがった場所が、ここ。
 この場所もゲーム内で使用頻度が高いですね。
 放クラのファン感謝祭のシーンが印象的です。

2020_0313sc15.jpg

 そこからちょっと上がると「いろは坂桜公園」が見えてきます。

2020_0313sc16.jpg

 ここもカードで使われた場所らしいのですが…。
 はっきり解らなかったので割愛。
 次に行きます。

2020_0313sc03.jpg

 坂をもっともっとあがって、矢印の場所へ。
 おっさんには辛い坂です…。

2020_0313sc18.jpg

 そして、なんとかたどり着いたのが、ここ。

2020_0313sc19.jpg

 【風吹く丘にはよ来んね】月岡恋鐘の背景です。
 なんかここは、どことなく咲-Saki-の舞台探訪を感じる場所でしたね。
 いい景色でした。

2020_0313sc04.jpg

 ここから駅に戻って、今度は多摩川の方へ向かいます。
 目指すは「府中四谷橋」

 駅を抜けて、北へ。

2020_0313sc21.jpg

 と思ったら、なんか工事してて通行止め!

2020_0313sc22.jpg

 迂回して多摩川へとやってきました。
 風が気持ちいい~。
 晴れててよかった。

2020_0313sc23.jpg

 ここから橋に向かって歩いてると、ぽつんとブランコが見えてきました。

2020_0313sc25.jpg

 ここが凛世が乗ってたブランコらしいのですが…

2020_0313sc24.jpg

 ほんまかいな。

 ブランコ自体、素材はいっぱいあるし、架空の場所かもですね。
 背景の階段とか、確かにそれっぽいけど。

2020_0313sc26.jpg

 そんなブランコを超えて、やってきました「府中四谷橋」

2020_0313sc27.jpg

 斜めから撮影したのが、この風景。

2020_0313sc28.jpg

 レンジでチン!とかで使われたところですね。
 そこから橋を渡ってしばらく進むと、

2020_0313sc29.jpg

 【アイムカミングスーン】八宮めぐるの背景に出会えます。
 はぁー、いいシーン。
 脳内にヒカリのdestinationが流れてきますよ。
 
2020_0313sc20.jpg

 歩いてる途中で見つけたピーちゃんも満足気でした。
 
 はい!
 というわけで、聖蹟桜ヶ丘周辺の舞台探訪は以上です。
 あとは、桜ヶ丘公園とかもあるんですが、今日は時間がなくて集略。
 またいつか機会があったら訪れたいと思います。
 
 これだけでもけっこう歩きましたからね。
 いい散歩にもなりました。

2020_0313sc30.jpg

 最後にコンビニに寄って、スプリングパーティーのLVチケットを発券。
 今日の舞台探訪は、開催祈願を込めてましたからね。
 いろんな事情が絡むとは思いますが、事前通販も発送されたそうですし、なんとか開催されることを願っています。
 もちろん中止になっても、それはそれで苦渋の決断と思って受け止めますので。
 運営の判断にお任せします。

 というわけで、以上、シャニマス舞台探訪「聖蹟桜ヶ丘駅」編でした。
 それでは。
    21:19  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop