2019.12.07[土] ミンゴス「Flow of time」リリースイベント in秋葉原ゲーマーズ

声優活動20周年。
そして、歌手活動10周年。
というアニバーサリーな年となったミンゴス。
記念アルバムとして「Flow of time」が発売されました。
そちらのリリースイベントが…。
本日開催!
場所は秋葉原のゲーマーズ。

運よく当選して参加。
今日はこちらのイベントレポートを書いていきたいと思います。

早めに秋葉原に着いたので、店内をウロウロ。
おっ!
アイマスコーナーでは、冬優子のバースデーPOPが。
こういうの嬉しいですね。

さらに別の階では、こんなサインボールの展示もありました。
すごい!いっぱいあるー。
撮影OKだったので、パチャパチャ。

ぴょんさーん。

ベイブレード先輩~。
これ、もしかしてゲーマーズでイベントをやるたびに書いてもらったとか?
面白い展示でした。
そんな感じに時間をつぶしてたら、いつの間にか入場列ができてたので待機。
入口で抽選をひいて、座席決定。
おっ!4列目の真ん中あたりだ。
かなりの良席。
ミンゴスのイベント自体すっごい久しぶりですので、堪能するとします。
ちょっと雨が降ってきたところで定刻に始まりました♪ pic.twitter.com/o2ElW34M5u
— 今井麻美info @11/27ミニアルバム発売 (@div25pb) December 7, 2019
まずはジョイさんの前説。
「注意事項は、撮影・録画・録音禁止!以上!!」
解りやすいw
あとは大阪でも決まった抽選会の告知などがありました。
【#今井麻美】『お知らせ拡散お願い』
— ジョイまっくすポコ (@joy_max_poko) December 6, 2019
■「Flow of time」大阪抽選会開催決定!■
■場所:ゲーマーズなんば店店頭
■日時:12月15日(日) 13:00〜19:00
■内容
▲特賞:サイン付き特製シート
▲A賞:サイン付き宣伝ポスター
▲B賞:サイン付きブロマイド
▲参加賞:特製缶バッジ#ミンゴス #ミンゴス抽選会 pic.twitter.com/QLR9CwplEw
ジョイさんが動いてくれて実現した抽選会だとか。
関西の方は是非。
さて。
前説はこのくらいにして、そろそろミンゴスに登場してもらいましょう。
と思ったら、楽屋から、
\なおってなーい/
と、綺麗な声が。
ミンゴスまだメイク中なの…?
困ったジョイさん。
なんとか間をつなごうと必死w
とか何とかやってたら、ミンゴスしれっと登場。
せっかく呼び込みの練習とかもしたのにww
【イベント】『今井麻美「Flow of time」リリース記念イベント トーク&ミニライブ』が終演したゲマ!
— AKIHABARAゲーマーズ本店 (@akiba_gema) December 7, 2019
今日も今井さん節の楽しいトークと、うっとり聴き惚れてしまう素敵なミニライブでしたゲマ♪
最後は記念にパシャリッ!
今井麻美さん、またのご来店お待ちしておりますゲマ☆
#今井麻美 pic.twitter.com/9JqZG70MtT
そして、ぬるっとリリイベスタート。
今日のミンゴスの衣装は↑の通り。
とってもかっこいい~。
「なんかここでやるの久しぶり~」
どうやら2月以来らしい。
「一時期は1クールに一回は来てた」
「家みたいな感覚」
「あー、柱あったなー」
など、久しぶりのゲーマーズを満喫。
そして、話は先日の大阪ライブへ。
「大阪の会場がステージが見辛かった」
「1stライブを思い出した」
「土下座したら許してくれる?」
「リハだと解らなかったけど、始まって出てきたら”見えぬ…”となった」
「私の身長が190cmあれば!」
LIVE HOUSE TAKARA OSAKAって、そんな会場だったんだ。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。
こっからは引越しの話へ。
ミンゴスさんとグレミーさんのお引越し。猫の手をお借りしたいが、特に役には立たなそうであります。居心地の良いお部屋にする様頑張りますゆえ、もう少々お待ちいただきたい。 pic.twitter.com/gQNAe9kPnp
— 今井麻美 (@asamingosu) December 1, 2019
「2年に一回は引越ししてる」
「今回はしんどかった」
「大家さん優しくて、間取りも素敵だったんですが………寒い!」
まさかのそれが引越しの理由とは(汗
「大家さんは80歳のおじぃちゃんだったんだけど、壊れた換気扇を直してくれたり優しい人」
「メールのやりとりもしてた」
「けど、寒くて暑い…」
寒暖差に弱いミンゴスにとっては死活問題だったご様子。
「業者に頼んで窓に貼ったりもした」
「そんなに狭い部屋じゃないのに、カーテンもつけた」
「それ見て、引越し業者もびっくりしてた」
「引越しするときに現状復帰できなかったけど、大家さんはラッキーと喜んでくれたからwin-win」
大阪ライブ数日後の引越し。
かなり大変だったのか、引越しトークはさらに続く。
「いつも新しい部屋の寸法を測ったりしてから引越しするけど、今回は大阪行ったりと時間がなかった」
「管理会社は社員旅行で海外に行っててカギの受け取りも遅れた」
あー、あるある。
社員研修という名の社員旅行ね。
不動産屋は景気のいいこって。
「引越し業者も場所の指定すればそこに置いてくれるんたけど、計ってないから指示できない」
「なんでもいいから入れてください~」
「そして、運び終わって振り返ったら絶望した」
めっちゃ解るw
僕も引越し直後はそんな感じでしたし。
にしても、女性が片付けるのは大変ですよね…。
洋服だって多いでしょうに。
「グーちゃん(飼い猫)もビビってた」
「猫はあんまり引越しはよくないみたい」
「前に引っ越した時は3日くらいご飯食べてくれなかった」
「今回もまだ新居に慣れてないけど、ご飯は食べてくれるから安心」
「あと、ずっと下痢だったんだけど、新居に引越してからは一度も下痢してないの!」
それは寒かったからでは…?
「寒かったのかな!?猫も私も同じだったかー」
新居になったことで元気になってくれたらいいですねー。
その後は、今日の天気の話も。
「今日は雪かも~と言われてたから、積もったら中止かもと心配した」
「それでも私は行かなきゃいけない」
「Pは車だから無理だな~と言ってたけど、電車で来いや!」
結果、雨だったのでよかったです。
それでも横浜の方はみぞれになって、初雪になってたみたいですが。
と、そんなトークを繰り広げているうちにいい時間になってきました。
そろそろライブコーナーですね。
が!
どうやら会場の都合で、あんまり大きな声は出せないみたい。
なので、ボリューム小さめで歌う~とのこと。
なんか近隣からクレームとかあったのかな?
秋葉原の駅前で騒音なんてあたり前だと思いますけど。
今井麻美歌手活動10周年記念ミニアルバム発売イベント in AKIHABARAゲーマーズ本店、ご来場いただいた皆様ありがとうございました!
— 今井麻美info @11/27ミニアルバム発売 (@div25pb) December 7, 2019
大変眠たい朝にも…「Flow of time」好評発売中です♪#ミンゴス pic.twitter.com/DDWfTqbhd8
今回のアルバムが4曲あるから、どれを歌うか~。
という流れになりましたが、なんと
4曲全て披露することに
マジか!!
ありがたいです。
まずは「アドレッセンスの丘」
しっとりと歌い上げてくれましたが…。
歌い終わったあとのトークが、
「グーちゃんの下痢が直ってよかったー」
歌いながら、猫のうんこについて考えてたんかいww
「東京の小学校は私服だったから、雪だるまみたいな格好してた」
「山口に移ったら制服」
「素足にスカート」
「足がしもやけ状態になって、母が”タイツ履かせてください~”と先生にお願いしたら、”そんな軟弱な子いますか?”と却下」
ミンゴス激怒w
けど、適応能力はあったみたいで制服で乗りきったようです。
お次は「Carve Out」
ノリのいい曲ですが、大阪ライブでコール論議があったみたい。
今回は会場の都合でコールできないので、心の中で。
コールしてる姿を妄想しながら聞いてください~とのこと。
途中、ヘイ!ヘイ!と煽ってくるけど、僕らは小声でコール。
なかなかシュールでしたw
2曲が終わったところでプレゼントコーナー。
ミンゴスとじゃんけんをして、残った3人がサイン入りポスターをもらえる流れ。
が!
当たるわけもなく終了。
その後、急遽シールもプレゼントになりましたが、じゃんけん弱いので即死。
当たった方、おめでとうございます!
そして、ライブ再開。
いろんな人たちに感謝してるけど、歌は孤独です。
「孤独な銀河」
大切な楽曲だと語ってくれてました。
連続で歌ってるので、ノドを癒すためにフリスクを食べ始めるミンゴス。
途中、鼻もかんでたけど、そういった音が全部マイクにのっかってるのが面白かったw
本人は「咀嚼音は需要がある」と話してましたけど、そういう問題じゃないw
あと、ミンゴスはフリスク派だけど、若い人はミンティア派らしい。
みんなはどっち?
\食べてない/
これに何故かツボるミンゴスw
そんな中、時間も押してきたので最後の曲へ。
歌詞に「少しだけ眠たい朝」とあるけど、今は引越しで疲れて「大変眠い朝」だそうな。
そんな睡魔にも負けず、披露してくれました。
「Flow of time」
想いのこもった歌声に、最前のファンの女の子は泣いてました。
それを見つけたミンゴス。
ステージを降りて、ファンの子にふれて「泣いてるの?ごめんねー」と優しく声をかけてました。
こういうのをさらっとやるのが、ミンゴスの魅力。
10年の歌手活動の中でも変わらない、ファンとの距離感。
大事に思う気持ち。
素敵です。
「今年は私は声優デビュー20周年です」
「この20年で声優をとりまく環境は激変した」
「私はそれに必死にくらいついていった、もがいていた」
「けど、20代は全然売れなかった」
「あの頃、イメージしてた40代はもっと違った」
「もっと品があるはずだったのに~」
wwww
「笑いすぎ」
そんな笑い話にしつつも、この20年をかみしめるようなトークを語ってくださいました。
今日も満席だったし、応援してくれるみなさんがいるから、私はこうして歌えている、と。
これからもよろしくお願いしますと頭をさげるミンゴスに、温かい拍手がつつまれました。
そんなわけでAKIHABARAゲーマーズ本店での今井麻美ミニアルバム発売記念イベント終了!
— 宣伝3号🍛 (@3go5pb) December 7, 2019
カッコいい衣装だったので前と後ろを撮らせてもらいました♪
大変眠たい朝にも…「Flow of time」好評発売中です♪#ミンゴス pic.twitter.com/zOIqx8i8vu
こうして1時間をちょっとオーバーしたリリイベも無事に終了となりました。
いやー。
ひさしぶりにミンゴスのイベントに参加しましたが、変わらないな~。
けど、環境が変化してる中で「変わらない」と感じられるのは、努力のたまものともいえます。
とっても楽しかったので、こうした機会がまたあるよう、これからも応援を続けていきます。
そんなミンゴスのアニバーサリーなミニアルバム「Flow of time」
好評発売中ですので、どうぞよろしく。
以上、秋葉原ゲーマーズでのリリイベレポートでした。
イベントの様子が伝われば幸いです。
それでは。
Flow of time リリースイベント楽しかったよレポート!inゲーマーズ。
— てぽたま (@tepo_tama) December 8, 2019
ライブまでのコール予習もしないとだ!
久々のリリイベの接近戦、もう好きだわ!
大阪でもCD発売記念抽選会があるんだって!
非売品オリジナル缶バッジも、サインポスターも当たる…いいぞぉぉ#ミンゴス #今井麻美 pic.twitter.com/f0imp4GyMV