2019.11.16[土] メタルこっこちゃんの第一歩!「Dual Alter World」1stライブ参加レポート

こっこちゃんとRYUさんのメタルバンド「Dual Alter World」
略してDAW
だうー
今年の9月にアルバムをリリースしてから2ヶ月。
ついに記念すべき1stライブの開催となりました!
ファーストは一度しかない!
行かない理由など皆無!

場所は大阪ですが、おかまいなし。
本州までなら近場。
というわけで、関西まで乗り込んできました。
と、新幹線の移動中に気付いたんですが、今日から東急ハンズとアイマスのコラボがスタートしてたらしい。
へー、今日からかー。
なんてのんきに構えてたら、東急ハンズ梅田店ではシャニマスの冬優子衣装が展示してあると聞いて、思わずひっくり返った。
マジかよ!!
なんてタイミングだ…。
こんなん行くしかないじゃん!
大阪遠征にあわせてくれるなんて、やはりこっこちゃんは聖母だったか。
偶然ちゃうわ!
こっこちゃんやぞ!

で。
実際、目の当たりにして大興奮だったわけですが…。
このあたりのレポはDAWと関係ないので、また後日のブログにまとめるとします。
大阪オタロードにも行きましたしね。
嬉しい観光でした。

プロデューサー業を堪能したところで、DAWのライブ会場へ移動。
江坂駅近くの「ESAKA MUSE」です。
まずは物販!
ホテルに寄ってた関係で出遅れたけど、なんとかお目当ての品は買えました。
それはいいのですが…
「物販エリアへは階段をご利用ください」
と言われて

薄暗い雑居ビルの階段を登らされたのは驚きましたw
誰もいなくて、本当にここ?
気が付いたらサイレント・ヒルに迷い込んでるとかないよね!?
と不安になりましたよ。
無事に買えてよかった。

DAWグッズに装備を変更して、いざ会場の中へ。
するとフラワースタンドが見えてきました。
TKC(卵掛け炒飯)さん企画のフラスタ。

僕も参加した企画ですので、綺麗に仕上げてもらえてありがたいです。
タイトなスケジュールだったみたいで、本当にお疲れ様でした。

そのお隣には「あくりる」さんのフラスタも。
個人で贈られてるのはすごいですね。
記念すべき1stライブに花を添えてもらい、ありがとうございました。

フラスタを撮影したあとは、場内へ。
わりと良番ではあったんですが、オールスタンディングなので端の方に陣取りました。
おそらく立ち位置としてはCDジャケットに合わせるはずだから、向かって左側がこっこちゃんになるはず。
なので、左端で待機。
(結果的にこの判断は英断でした)
と、ここでアナウンスが。
なんでも本公演の時間は70分を予定しているとか。
ふんふむ。
となると全曲はやらないな?
コンパクトなライブになると予想しつつ、いよいよ開演。
ステージにバンドメンバーが集まってきました。
そして、ついに1stライブスタートです!
Dual Alter World 1st Live TOUR
— 小岩井ことり (@koiwai_kotori) August 16, 2019
に向け演出テストでした!
こんな感じで
映像演出もあるライブです✨
チケット残るは大阪のみ!
11月16日(土)https://t.co/PZ1EgrutUf
Gt美弦(まだ見たことのないセカイ)
Ba Yakky(BLOOD STAIN CHILD)
Dr Shuhei(Imperial Circus Dead Decadence)
お見逃しなく♪ pic.twitter.com/piBgVi93Nl
以前、こっこちゃんが↑こんなツイートをされてたのを覚えていますでしょうか。
このステージにエフェクトをかける演出。
これを開幕から魅せてくれました!
ステージと客席の間に薄い幕をかけて、そこにプロジェクターで写した映像を重ねる演出。
これちょっと前に、はっしーのライブでも見た!
動画編集もできるこっこちゃんらしい演出。
そんなリアルタイムMVみたいなステージで、
chaos effect→ CONSOLE1と連続熱唱!
chaos effectの「WOW」のコール部分では、プロジェクターにも「WOW」の文字がドーンと映し出されます。
いわゆるコールカンペです。
今日は友人に連れてこられただけで、DAWの楽曲はあんまりわからなーい、という方もいたと思います。
そんな方々にはとってもありがたい配慮。
一曲目からメタルの世界にぶちあがりましたよ。
それにね。
こっこちゃんも髪を回すし、最前へのファンに寄ってアピールするもんだから、さらに大興奮。
台にも乗って、後ろのファンにもフォロー。
そんなファンサービスをしつつも、こっこちゃん自身も笑顔で1stライブを楽しんでくれてました。
こっこちゃんが楽しいければファンも楽しい。
最高でした。
DAWサポート1日目終了しましたー!!みんな激アツだったねー!声がすごい!(笑)
— ヤキボーイ/Yakky/Tsutomu (@Yakky_BSC) November 16, 2019
東京来れる皆さんはまた一緒に遊ぼうねー\(^o^)/#DAW#だうー pic.twitter.com/aO0pkOATyD
バンドメンバーも熱かった。
デスボイスの合いの手も聞き応えあった、ベースのやっきー。
こっこちゃんに好きなアニメは?
と聞かれて「アイドルマスター」という模範解答も。
が!
リハで双葉杏のTシャツも来てたし、本当にPっぽい。
まさかの同僚でしたかw
DAW1stツアー大阪ありがとうございました。
— 修平 Shuhei (@shuheiMLKLY) November 16, 2019
一番最初のライブにドラマーとして参加できて嬉しいです。
みんな歓声でかいし超熱いしマナーいいしあのライブを生き残った人たちは完全にメタルだったね🤘🤘🤘
水分を絶対取ってね!まじで!打ち上がってる人特にね!次は東京で。#だうー pic.twitter.com/TXa5vB7EHC
ドラムの修平さん。
好きなアニメは「攻殻機動隊」
それも熱い!
メタルの生バンドでのドラムは大変だったとは思いますが、素晴らしい演奏をありがとうございました。
東京公演もよろしくお願いします!
今日はDUAL ALTER WORLDのゲネしてるやねん!!🐙この竿は誰かなー?🎸どの曲も演出も超絶かっこいいから絶対絶対観にきたほうがいいよ!!!!もう少しでソールドだよ!まだ間に合うよ⭐️
— 美弦@12月6日ライブ渋谷スターラウンジⓂ️ (@Madaseka) November 15, 2019
江坂MUSEで待ってます♪https://t.co/O9cMNaGJzo#DAW#だうー pic.twitter.com/dJ5euqE8F7
ギターの美弦さん。
なんと女性。
こっこちゃんと比べるとかなり身長も低めなのに、強いギターを奏でてくださいました。
そして、好きなアニメは…。
すみません。
聞き取れませんでした(汗
タイトルは聞き覚えあるんですが、すっかり抜け落ちてしまってる。
「からかい上手の高木さん」だったかなー。
多分、こっこちゃん出演作品を言ってくれてたはずだから、これかな?
違ってたらすみません。
DUAL ALTER WORLD 1st LIVE TOUR“DAW”大阪お疲れ様でしたー(๑>◡<๑)✨✨✨
— RYU_BSC@牛追い人 (@RYU_BSC) November 16, 2019
本当にありがとうございましただうー‼️
めっちゃ楽しかった(><)✨
最高の空間でした🤘
サポメンのみんな、スタッフの皆様もありがとうございました‼️
来週は東京🔥#だうー pic.twitter.com/kZvrNrEfu5
そしてそして、こちらもギターのRYUさん!
好きなアニメは「のんのんびより」
みんなこっこちゃんに気を使ってもらって、ありがとうございますw
けど、そのあとに「ガンダムでしょ?」と突っ込まれてて笑った。
RYUさんが歌うシーンはなかったけど、途中のギターソロステージは凄かった。
指の動きもえぐいし、途中、ギターを背負って見ずに演奏もしてました。
ロックすぎる。
そして、一番驚いたのは…
足が綺麗
美脚RYUさん。
こっこちゃんと並んで違和感なかった。
ロックすぎる。
おかげさまで満員御礼!
— 小岩井ことり (@koiwai_kotori) November 16, 2019
当日券も SOLD OUT でした!
東京もチケットは完売しているので
1stツアー千秋楽のりのりでいくぞ~!!
みんなでウォールオブデスとモッシュやったのも楽しかったね!✨
メタルバンド DUAL ALTER WORLDがもっともっと沢山の皆さんに広がりますように…✨#だうー pic.twitter.com/VHIQEBm2ET
そしてそしてそして!
我らがこっこちゃん!
決して歌った曲数は多くはなかったかもしれませんが、全曲こっこちゃんはやばい!
こっこちゃんが歌い終わったあと、またこっこちゃんが歌うの!
いや、DAWのライブなんだから当たり前なんだけど、やっぱ嬉しいんですよ。
作品とは関係ない、こっこちゃん自身の楽曲を披露する場がうまれたのは。
実は、最初のchaos effectの時、ちょっと泣きましたからね(汗
こっこちゃんに声をかけてくださったRYUさんには、本当に感謝しかないです。
ありがとうございます!
ちなみに、DAWの企画が始まったのは去年の今頃だったとか。
約一年。
ようやくの1stライブです。
けど!
まだ1stライブです。
今日は伝説の第一歩です。
僕らはその目撃者。
誇らしいですよ。
DUAL ALTER WORLD
— 小岩井ことり (@koiwai_kotori) November 16, 2019
1stライブツアー「DAW」大阪公演
ありがとうございました!
最高の盛り上がりでしたね!✨
これからもDUAL ALTER WORLDが続くように
ぜひ「#だうー」をつけて感想をツイートしてくださいね♪
11/24(日)の東京公演も楽しみにしてますね!
ありがとう!伝説の目撃者たち! pic.twitter.com/6TvOpB0xVV
そんなDAWのライブですが、70分だったので体感7秒で終わりました。
「次が最後の曲です」
と言われた時の僕らの「えーーーっ!?」は、お約束じゃなくて、心からの「えーーーっ!?」でしたよ。
けど、これには理由があります。
メタルのライブには初参加、という方が多いため、体力を考えてあえて短くしたとか。
ファンを大切に想う、こっこちゃんらしい配慮です。
また、デスボイスを披露するこっこちゃん自身のケアも理由としてあったのかもしれないですね。
今日、歌われなかった曲は東京公演に持ち越しかな?
それでも「Dimension Expander」でタオル回したり、「Opticulture」で\覚醒せよ!/と叫べて楽しかった。
あと、個人的に大好きな「Tokyo Interface」も聞けた!
短い中でも濃厚な時間でしたよ。
あ、あと、笑ったのは
メタル講座があったところ
モッシュとウォール・オブ・デスをやってみよう〜という、前代未聞のコーナー。
ただ、フェスによっては禁止になるくらいの危険な行為。
なので優しいモッシュでお願いします、とのこと。
結果、
・20%のモッシュ
・ゆるふわモッシュ
・バファリンのようなモッシュ
と、名言が炸裂w
ゆるふわモッシュてww
メタルだから、普段のライブとは違う。
肉と肉のぶつかり合いだってある。
けど、だからといって無法地帯なわけでもない。
こっこちゃんは優しいし、ファンも優しい。
モッシュのあと、落とし物が出たのを声をかけあって届けてたのはほっこりしましたよw
バンドメンバーも、礼儀正しくてノリがいいと絶賛。
バファリンのような優しいライブにもなってました。
やったー!#だうー がトレンドに!!
— 小岩井ことり (@koiwai_kotori) November 16, 2019
皆さんのお力です!
この反響が沢山の方に届きますように✨
感想みんなで見ています♥️
ありがとう✨ pic.twitter.com/Lkgxr4oWXe
そんなDAW大阪公演。
とにかく楽しかったです。
東京公演からスタートするファンの方は期待しててください。
めっちゃ熱いよ!
メタル最高!!
もっと多くの方にこの魅力が伝わって欲しいので、今後もライブをやってほしいですね。
メタルといって敬遠するのはもったいない。
声優とメタルという新しい化学反応。
始まったばかりです。
一緒に盛り上げていきましょう!
というわけで、DAW大阪公演の参加レポートは以上になります。
参加された皆さんお疲れ様でした!
次は東京公演でお会いしましょう。
だうー!
