2019.08.01[木] こんな暑い日にはステイサムに限る
黄金の風アニメには関わった全ての人のジョジョ愛が注がれています。お疲れさまでした。 #jojo_anime pic.twitter.com/Q8qfTsjNpL
— みるきゅー (@miru_9Q) July 31, 2019
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」第5部が終わりましたね。
個人的に5部は大好きだったので、丁寧にアニメ化してもらえて感謝。
そして、5部の素晴らしさが再評価されてご満悦です。
が!
最終話だけ日曜の放送だったので、僕は見られませんでした…。
けど、いいか。
5部は大好きだけど、ラストあたりは意味不明だったし。
原作読んでるから平気。
が!
タイムラインに溢れる熱い実況に乗れなかったのは残念。
しょうがいので、代わりに

MEG ザ・モンスターを見てました。
サメ!!
この間オススメしてもらった
— 桐谷蝶々 (@choucho0115) July 28, 2019
MEGザモンスターを観ました🦈
ステイサムかっこいいーヽ( ・▽・ )ノ #サメ映画
桐谷蝶々さんも見てたし、ちょっと前にサメの朗読劇を見たので、サメのモチベが上がってたんですよ。
サメのモチベって何だよ。
で。
このサメ映画。
主役はサメではありません。
誰が主役だって?
もちろん、

ステイサム
そう。
この映画の見所は、サメVSステイサム!
クレイジーな海中対決なんです。
実際、ステイサムもクレイジーさんって言われてたから合ってる。
他にも魅力的な登場人物がいました。
8歳の幼女とか、犬とか、イカとか。
あと、

太った佐野史郎。
みんないい奴でした。
サメも美味しかったと言ってましたよ。
けっこう大味な内容だったけど、テンポは好き。
サメも空気読んで、すぐに発見されるし。
ステイサムもステイサムだったし。
ステイサム>サメ>イカ>>>人間
こんなパワーバランスでした。
暇つぶしだったけど、わりと楽しめましたのでオススメしておきます。
そんな感じに、今日は何故かサメ映画の紹介でした。
そういや、アルカナハートにもサメ娘が追加されるんでしたね。
もう少しで遊べると思うよ(ボソっ
それでは。
21:38 Top