2019.07.06[土] 「藤井・渡部のいっちょかめ!」2ndイベント昼の部 参加レポート

藤井ゆきよさんと渡部優衣さんのふたりがパーソナリティを勤めるWEB番組。
「藤井・渡部のいっちょかめ!」
こちらの第2回目となるイベントが本日開催。
昼と夜のふたつあるんですけど、僕は昼の部に参加してきました。
気になるゲストは…
・小岩井ことりさん
・駒形友梨さん
そうです。
こっこちゃん案件です。
怒涛のイベ被りの中、いっちょかめキミに決めた!

というわけでやってきました、なかのZERO
昼の部の参加レポをがっつり書いていきますよー。

ちなみに、今回のイベント。
なんと最前。
こういうところで運を使うから、チケットがご用意されないのでは…?
もちろん嬉しいですけどね。
けど、最前はなかなかできない体験。
じゃあ、気合いいれないと!

まず、駒形友梨さん1stライブのTシャツ。
この上に、

小岩井ことりさんの番組で売られた、コトネット エプロン。
これでいこう。
あ、もちろんエプロンは現地で着ましたよ。
そんなグッズを装備して、いざイベントスタート。
まずは、ゆい㌧とゆきよ姉さん登場。
と言う訳で、
— 渡部優衣 (@watanabeyui_Ton) 2019年7月3日
じゃーーーーん(๑><๑)✨
10年ぶりぐらいにショー㌧にしてみたーー!!
どう?どう?どう?!
なんか急にもういってまえー!!!!ってなったん笑。
ショートにするなら絶対ヘアドネーションする!!!って決めていたので切った髪の毛たちは寄付させていただこうと思います(◍ ´꒳` ◍) pic.twitter.com/eiOUZK4zqj
おー!
そうだった!
ゆい㌧は髪を切ってショートヘアーに。
略してショートン。
可愛いです。
可愛いんだけど…

衣装がつなぎ。
いつも通り。
一週回ってオシャレですよ。
Tシャツとハンドタオルも来たー!!
— 渡部優衣 (@watanabeyui_Ton) 2019年7月6日
Tシャツめっちゃしゃれおつーー✨✨
これ普段着で着よーー🥰
ハンドタオルのカメさん可愛くできてるー🐢♡ pic.twitter.com/ul2gz8yoyE
最初に物販の話。
なんでも第一回目のイベントグッズは相当酷かったらしいので、今回は普段使いできるようにデザインしたとか。
ちなみに、うわさのダサいTシャツがこれ↓

亀仙人かな。
そう思えば、今回はシンプルでイケてます。
そんな物販紹介を終えて、いよいよ本日のゲスト登場。
こっこちゃんと、べーせん!
いっちょかめ楽しかったにゃん#駒形友梨 #いっちょかめ pic.twitter.com/bRskjHEjgI
— 駒形友梨 (@KomagataYuri) 2019年7月6日
って、二人も衣装がつなぎだww
なんでもふたりで買いに行ってきたらしい。
ガテン系なイベントになってきたぞ。
ひきよ「みんな私たちの番組聞いてるよね?」
ゆい㌧「ゲストが目的で来た人もたくさんおりそう」
ソンナコトナイヨ…
ひきよ「この4人って共通点あるよね」
ゆい㌧「じゃあ、並んでみる?」


まぁ、そうなるよねw
何がとはいわないけど、いいメンツです。
ちなみに4人ともボイスガレッジで番組をもってますので、そういう共通点はあるよね。
うんうん。
共通点あったわ。
そんな4人の自己紹介が終わったところで、最初のコーナーへ。

「いっちょかみ」
事前にふたりに答えてもらったアンケートを元にトーク。
「自分を一言で例えると?」
こっこ→オタク
べーせん→圧力
圧力www
圧が強いといわれることが多いかららしい。
いやいや、それはないよ~。
と、最後は「音楽の暴力」に改名されました。
結局、力は残るんだw
「子供の頃は何してた?」
こっこ→松ぼっくり拾ってた
べーせん→走りまくって迷子になって知らない子と仲良くなってた
こっこちゃんの松ぼっくりはファンの間では有名ですよね。
コンプ目指したけど、全ては揃わなかったみたいw
ゆきよ「ん~こっこちゃんは松ぼっくり拾ってたんだ~、えへへ~」
なんで子供に話かけるみたいになっているのw
べーせんは、今と違って子供の頃はアクティブだったみたい。
その反動で、今は引き篭もってるとか(汗
「人生のターニングポイントは?」
こっこ→パソコンを買ってもらった時
べーせん→学校のPCで声優について調べた時
ふたりとも小学生の時のお話。
こっこちゃんは親に「これからはパソコンないと就職も厳しい」と交渉したらしい。
べーせんは林原めぐみさんに憧れて、声優について調べたのが目指したきっかけみたい。
「10年後は何をしていたい?」
こっこ→声優も作家もばりばりやっていたい
べーせん→○○さんみたいになりたい
こっこちゃんは今もばりばりじゃないですか~。
一方、べーせんはゆい㌧事務所の先輩声優の名前をあげてたけど、ちょっと聞きなれてなくてすみません覚えてないです…。
「これだけは許せないこと」
こっこ→チーター
べーせん→焼きそばにもやしを入れる
ゆきよさんは「こっこちゃんが怒ることなんてあるの!?」と驚いてましたが、なるほどチーターかw
これはチートをやるプレイヤーに対するネットスラング。
けど、馴染みのないゆきよさんとゆい㌧は動物のチーターを連想してたらしく、サバンナにでも行ったのかと思ってたらしい。
一方、べーせんは、まさにこれ↓

1ミリでも入っていると許せないらしい。
そんな地雷があったとは。
ζ*'ヮ')ζ<もやし食えよー
他にもいろいろ質問があったけど、これでゲストふたりのことも良く解りました。
そのうえで、次のコーナー。

「本音を暴露!トータライザー」
これは何かといいますと、YESかNOかを、匿名でアンケートがとれるやつ。
これで答えを集計してトークする流れです。
↑に貼った画像で伝わるかと。
ただし、アンケートは出演者の4人。
まずはテスト。
「私の性別は女である」
この質問を順番に答えていきます。
そして集計。
結果は…。
4人中、3人!
なんで4人にならないんだよww
これ、男って押したのこっこちゃんだな?
クリスティーナ的な意味で。
けど、誰が押したかは解りません。
それがこのコーナーのポイント。
では、本番スタート。
「ぶっちゃけ、お金が全てだと思っている」
「ふっちゃけ、もらったプレゼントの値段を調べる」
「ぶっちゃけ、世間一般の女性よりも可愛いと思っている」
「ぶっちゃけ、誰にもいえない秘密がある」
「ぶっちゃけ、この中で一番結婚が早いと思っている」
などなど。
どの質問も尖ってるなーっ!
ぶっちゃけすぎでしょ!
ちなみに、「世間一般の女性よりも可愛いと思っている」では、4人中3人。
「この中で一番結婚が早いと思っている」では、4人中1人でした。
誰かは想像ついたけど、ここでは書きません。
イベントに参加された方だけの特権ということで。
いやー、貴重な答えが見られてめっちゃお得でした。
だって、こんな質問ぜったい有り得ないですからね。
そんなぶっちゃけトークのあとは、こちらのコーナー。

「大きい女の子でも可愛い」
そうなんです。
今回の出演者は、みんな長身です。
ゆい㌧とゆきよ姉さんは有名だけど、べーせんもデカいし、こっこちゃんも実は167cmと長身組。
そんなこっこちゃんが今日は一番小さいとか、他の3人がどれだけ大きいかですよ。
いつも人と話す時は猫背になったりヒザを曲げたりするんですけど、今日はみんなの顔が横にあるから嬉しかったそうな。
そんな4人にやってもったのは、3つのゲーム。
「バスケットボール」
ミニサイズですが、ひとりがゴールをもって、ひとりが投げる流れ。
おー。
長身だからゴールも高い!
12回中6回ゴールを決めたらOKでしたが、あっさりクリアー。
続いては…
「バレーボール」
10本のピンをアタックで倒したら成功。
ん?
バレー?

あ、察しw
出演者も気付いたらしく、アタックの際に技名を叫んでくれました。
こっこちゃんも「バーニング子豚ちゃん」と命名してたしw
ゆきよさんも「海美ぃーっ!」と叫びながら撃ってくれました。
が!
べーせん以外、みんな外して成功しませんでした…(汗

「巨大ジェンガ」
最後はこちら。
ビッグなジェンガに挑戦。
とても大きいので手が届かなそうですが、みなさん長身だから平気。
原嶋あかりさんなら、始まる前に終わってた高さ。
こっこ「ジェンガは人生の縮図なんですよ」
あ、それRe:Unionのラジオネタですねw
あの番組でもジェンガをやって、
「このひとつの棒で会社を支えているんだ」
「みんな辞めてくから会社が傾く」
とか名言が飛び出してましたw
今回もこっこちゃんがいきなりきわどいところを抜いたものだから、みなさん大苦戦。
とはいえ、因果応報なのか、最後はこっこちゃんが倒してゲーム終了。
お疲れ様でした。
そんな「大きい女の子」たちになるお遊戯。
みんな可愛かったから良し!
ちなみに、ゆい㌧とべーせんは子供の頃は小さかったらしい。
中学入学の時は前から数えた方が早かったのに、卒業の時は列の後ろへ。
ゆい㌧は中学時代に20cmも伸びたとか。
なので、みなさん成長痛が酷かったらしく、ゆきよさんは痛み止めの薬を飲んでたと話されてました。
長身あるあるなんでしょうね。

さてさて。
そんな盛りだくさんなイベントだったわけですが…。
まだ終わりません!
むしろ、ここからが本番。
「可愛い選手権!」
司会はゆい㌧
むしろ、ゆい㌧以外の出演者には台本がない!
ゆきよさんも知らないとは…。
嫌な予感しかない。
で。
嫌な予感は的中。
昼の部は「可愛い」がテーマということあって、ここからは出演者の可愛いラッシュ。
みんなに可愛いをおねだりするコーナーでは、ゆい㌧は見本とばかりに余裕のパフォーマンス。
ゆい㌧こういうの強いよなー。
一方、こっこちゃんとべーせんは、どんどん心が折れてました。
ゆきよさんはずっとゆい㌧を睨んでたしw
語尾に「にゃん」をつけて可愛いアピールでは、ゆきよにゃんが炸裂。
めっちゃキレてたけどw
あと、こっこちゃんが手でゆきよさんの猫耳を作ってフォローしたけど、後ろから「もっと可愛いこと言って」と圧をかけるw
何を見せられてるんだ、僕らは。
スタッフさんが「よろしくにゃん」とカンペ出したら、こっこちゃんもキレてたし、可愛いと怒りのダブルウェーブ。
まさに、
「可愛いの暴力」
すごいコーナーだ。
と、ここで大きな出来事が。
お題をひいて、「告白セリフを考える」コーナー。
こっこちゃん→好きな会社の先輩とふたりで居酒屋。終電をわざと逃して告白。
どんなシチュエーションだ。
こっこちゃんお酒飲めないのにw
困ったこっこちゃん、客席にどんなことを言ってほしいか聞いて回る作戦に。
と、ここで、コトネットのエプロンを着ていた僕と目があう。
こっこ「コトネットの社員に聞いてみよう!」
だだだ~と、駆けてきて僕の前に。
え?
僕の前に?
こっこ「ねぇ?どんなセリフを言ってほしい?」
待って、こっこちゃん近いぃっーーー!!
高まる心臓を抑えつつ「優しくで」と伝えると、
こっこ「優しくか!さすが社員、それがあったか!」
と、戻っていき、一言。
「優しくして?」

死ぬーーーっ!!!
正座して聞いてたゆきよさんも、あまりに尊くて、そのまま舞台袖に退場w
気持ちは解る。
僕も魂が天国に退場してたし。
コトネットのエプロン持ってきて大正解でしたよ。
間違いなく神イベでした。

風船の時限爆弾を持たせて、自分の可愛いところを言ったら、次の人へ渡していくコーナーも大盛り上がり。
ゆい㌧が「阪神が好きなところ!」と言ったところで風船が爆発したのなんて、完全に笑いの神様が降りてきてたしw
完璧なオチでしたよ。
ちなみに、このコーナーで一番凹んでたのはべーせんでしたね。
途中、しゃがみこんじゃったし。
「だれ?らじ」でもここまでのコーナーはないからなー。
ほんと試練でしたよ。
こっこ「鍛えられました」
べーせん「舐めてました」
すごい感想だw
可愛い選手権とは何だったのか。
けど、ふたを開けてみれば、各コーナーでそれぞれの出演者が勝利してて、みんなが一勝ずつで終わる結果に。
みんな可愛くて引き分け~。
平和な結末でしたよ。
#いっちょかめ イベント
— 小岩井ことり (@koiwai_kotori) 2019年7月6日
ありがとうございました!
ゆきよにゃんのお耳になれて
光栄でした♪
すごい選手権でしたね…!(笑)
大好きなお友達と
そして大好きな皆さんと過ごせて
しあわせな1日でした♪
明日は、福岡!!✨
天神ビブレでのVOCALOIDイベントもよろしくね♪
いくよ~♪
\かわいい!!/ pic.twitter.com/O61NwcGg2k
こうして濃厚なイベントも、無事(?)に終演となりました。
ひたすらゲストと可愛いについて学んだ時間。
勉強になりました。
たくさんのイベ被りの中、いっちょかめを選んだのは正解だった。
ありがとう!
というわけで、後半はただ悶絶してただけですが、いっちょかめ昼の部の参加レポートは以上となります。
他にもいろいろあったんですが、いろいろありすぎてもう脳がショートしました。
とにかく、みんな可愛い!
これを再確認できて最高でした。
参加されたみなさん、お疲れ様でしたーっ!
それでは。
本日は「藤井・渡部のいっちょかめ!〜2ndイベント〜」ご参加いただきありがとうございました。次回の本放送は7月9日(火)21時から放送です。ぜひご視聴ください。 https://t.co/dg2q1ZZExh #いっちょかめ pic.twitter.com/ShtesElcvk
— ボイスガレッジ (@voicegarage_ch) 2019年7月6日
21:52 Top