fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2018.06.25[月] ビッグガンガンVol.7、シノハユ第58話と怜-Toki-第23局の感想。共通点は麻雀を楽しむ気持ち

20180625203159725.jpeg

今月のビッグガンガン!

なんか咲-Saki-探訪者が登山を始めたので、あぁ、また咲-Saki-で無茶な背景が出たんだな。
と、しみじみ思って見たり。

慕のお母さんも、咲-Saki-探訪者に捜索してもらった方が早いかもしれん。

20180625203044f09.jpeg

そんな慕は今日も天使。
芸能界デビューや動画投稿の話も出たけど、今なら慕をVTuberにしてデビューさせるのもあり。
ただし、中身はリチャード。

20180625203046890.jpeg

あ、そうそう。
言い忘れてたけど、今日はシノハユの感想です。
第58話「鶍の嘴」

意味は、

『物事がくいちがって思うようにならないたとえ』

だそうな。
試合は順調だけど、母親の捜索が思うようにいってないからこそのタイトルでしょう。


慕にとって麻雀は楽しいものだけど、根底には母との再会があります。
ここにきて、母親の存在を強調してきたということは、何か展開が待っていそう。

20180625203048d62.jpeg

とはいえ、そこは慕。
やっぱりこの子は、麻雀が好きで好きでしょうがない女の子なんだと解るシーンも。

これこそ慕の魅力。
まず大好きがある。
そこを忘れなければ麻雀は彼女をひとりにしない。
咲-Saki-ってそういう作品だから。

20180625203042d84.jpeg

あと、流れぶった切って申し訳ないが、はやりのとろろぶっかけを否定しない慕は最高でした。
これも慕の魅力。
動画投稿まってます。

20180625203044396.jpeg

殺される前に次に行きましょう。

201806252030492ff.jpeg

続いては、怜-Toki-
第23局「麻雀」

またドストレートなタイトルできましたね。
けど、わかる。
今回は麻雀の面白さと理不尽さを語る話だったから。


201806252056073bf.jpeg

プロゲーマーのウメハラ選手は、かつてインタビューにこう答えてました。

『格ゲーで3試合先取なら、ある程度うまい人だったらガチャプレイの素人には100%負けないじゃない。
でも麻雀の100半荘は、どれだけ強くてもガチャプレイに負ける可能性がそれなりにある』

そう。
格ゲーと違って麻雀は、どんな達人でも素人に負ける可能性がある、と。

20180625203050984.jpeg

今回、セーラも同じ発言をしました。

けど、彼女はこう続けてます。

20180625203051aca.jpeg

「僕は、麻雀のそんなところが、たまらなく楽しい」

これって、セーラだけでなく多くの雀士が同じ想いなのではないでしょうか。
麻雀は理不尽。
インハイの決勝でいきなり天和を出すタコスもいるし。
だから面白い!
これが麻雀。

今回のタイトルが「麻雀」なのもよく分かります。

20180625203053ed2.jpeg

あと、セーラ可愛い。


今回はシノハユも怜-Toki-も、麻雀が好きでたまらない女の子のお話でした。
いい共通点でしたよ。
麻雀を楽しむ。
それが第一だし、それを忘れない子は強い。
彼女たちの活躍を次回も楽しみにしてます!


そんなわけで、今日はビッグガンガン連載中の咲-Saki-スピンオフの感想でした。
それでは。
    21:12  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop