fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2007.07.03[火] ○女忍者 ×くのいち

 まずは、本日の購入物をご紹介。
 積みゲーや積みDVDが増える一方なのに、それでも買ってしまうのがオタクのサガか。
 認めたくないものだな…、若さ(ry

kanon7巻
Kanon DVD7巻

 今回の表紙は、秋子さん。
 裏表紙には、名雪もいました。
 うむ、いいジャケ絵。
 と、堪能したところで、棚に仕舞うか…。
 1巻~7巻まで、全て未開封ですよ。
 いつか開封したいですね。
 時間ください…。
 
 しかーし!
 DVDを見る時間が無くても、コンボを撮る時間はケチりません。
 それがコンボ職人の誇り。
 今日は、このはのコンボを1つ仕上げました。

このは 火
このは(火)
空中ダッシュJ2大→フロントステップ→小・下中・下大→(6ホーミング)→小・中→空中ダッシュJ中→2段J大→フロントステップ→J小・J中→火仙弋→J大→火仙弋→J中→2段J中・J大→6中→J小・J中→2段J中・J大→轟天焦


 きら限定。
 画面中央コンボ。
 1ゲージ+1ホーミングで、ダメージ1万オーバー。
 見所は、ジャンプ攻撃を背中で当てることで、ジャンプ攻撃→火仙弋→ジャンプ攻撃→火仙弋~という流れを、画面中央でやっているところ。
 レシビだけでは伝わりにくいので、背中で当たっている部分を黄色にて色分けしてみました。

空中ダッシュJ2大→フロントステップ→小・下中・下大→(6ホーミング)→小・中→空中ダッシュJ中→2段J大→フロントステップ→J小・J中→火仙弋→J大→火仙弋→J中→2段J中・J大→6中→J小・J中→2段J中・J大→轟天焦
 
 こんな感じです。
 やられ判定が後ろの方へ大きい、きら相手だからこそ成立するコンボ。
 とはいえ、このコンボは旧バージョンの撮り直しで、ネタ自体は昔に発見されたもの。
 しかも、新バージョンになってから技の発生時間が見直され、火仙弋が1ループ減ってしまい、内容自体はグレードダウンしています。
 なんとも残念。
 けど、それ以外の部分は、以前のコンボから細かくアレンジさせましたので、総合的には魅せ要素は伸びたと判断しています。
 コンボ全体のバランスは、とれてると思いますが、いかがでしょうか。

 さて。
 ちょうど時間もいいところですので、本日の日記はこの辺で。
 コンボに関しては、明日も引き続き収録を進めていきますので、がんばります。
 それでは、また。

 
 
    23:09  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop