2016.06.05[日] ミリオンライブのVCとパンフが届きました。

今日はミリオンライブの話題。
初期から1周年目までのカードイラストを集めた画集。
こちらのvol.1とvol.2が同時発売となりましたー。
タイトルは「アイドルマスター ミリオンライブ!カードビジュアルコレクション」
長いのでミリオンVCと略します。

ミリオンを始めたのは2015年からなので、こういった初期のイラストは興味津々。
見たことあっても、どの時期に登場したカードか知らないのも多いので、読んでて面白いです。

この有名な未来のカードって、一周年目の時に登場したのか。
なるほど。

あー、この朋花様のカード。
一番好きなんですが、まだ持ってないんですよね。
バザーでみかけたこと無いなーと思ったら、わりと初期のカードだったのか。
今、入手するのは困難かも。
それ以前に、バザーのシステムって何であんな中途半端なのか…。

そんなVCだけど、vol1、vol2と、それぞれシリアルがついてまして、こんな限定カードがもらえました。
ん?
けど、ふたり重なったデザインだけど、この場合ってどちらのカード扱いになるんだろ。
と思ったら、

2枚もらえて、それぞれ別カード扱いになってました。
なるほど、そう来たか。
ただし立ち絵は追加されない模様。
残念。
そんな感じに堪能した画集ですが、初期~1年目をまとめただけですでに2冊ってことは、あと4冊以上は出るって計算。
全部そろえると鈍器レベルの重さになりますね(汗
あとは、ラフ絵とかも載せて、完成までのスタッフコメントとか、ボツ案とかもあったら資料として最高でしたが…。
そういうコンセプトじゃないからしょうがない。
純粋な画集ですので、あくまでコレクションアイテムですね。

そしてそして。
今日はミリオンつながりで、こちらもご紹介。
大成功で幕を閉じた、ミリオン3rdライブツアー。
こちらのパンフレットが、事後通販でようやく届きました!
いや、待ってたよ。
そもそもライブビューイングでも売りますよ宣言しておいて、映画館に問い合わせたら「3部しか入荷しません」とかおかしない?
そんな映画館ばっかだから、各地で難民があふれたミリオンパンフ問題。
ようやく終止符。

さっそく開封!
…ん?
待って。
待ってまて待って!
これ、同じ出演者でもパンフごとに写真変えてるの!?
今更、知った衝撃の事実でしたよ。
くっそー、ツアー中に欲しかったなー。
インタビューも読み応えあったし、これを読んでからライブを見たら、また印象も変わってたかも。

はぁ…こっこちゃん。

次の4th武道館ライブでは、空飛ぶMariaTrapが見られると信じてます。
そんな感じに、今日はVCにパンフとミリオン分を補給してた日曜日でした。
よし、これでまた月曜日にも勝てそうです。
来週はアイマス10thライブBDも発売されるし、副業も本業もがんばりますよ。
それでは。
20:10 Top