2016.04.29[金] 岡山県に行ってきました
本日の任務
「ゴールデンウィーク初日に予約してない新幹線で岡山を目指せ」
ミッションスタート!
そもそも何で予約してないかというと、一カ月前の「平日」に指定席は即完売してるから。
こうなったら自由席という名の椅子取りゲームに勝つしかない!
というわけで、新幹線のスタート地点である東京駅に始発でGO!
朝6時にin東京駅。
こんなクソ早朝ならいけんだろ。
なんて思ってたら、コミケ会場さながらの混雑っぷり。
駅員が「最後尾札」を持ってるとか、完全にコミケじゃないか。
新刊はこちらです。
新幹線だけに。
やかましいわ!
新幹線を二本くらいスルーして、何とか自由席に着席。
俺は自由だー!
落ち着いたでさっそくデレステ始めたら、隣に座ったお姉さんが舌打ちしたので最高にフリーダム。
オタクに厳しい世界。
「のぞみ」に乗ってるのに望みなどなかった。
そんな新幹線にゆられること3時間半。
ついに岡山駅へとやってきましたー。
初上陸です。
桃太郎の銅像があるのが、いかにも岡山っぽい。
犬と猿とキジの他に、ハトがむらがりすぎて新しいお供になっとるがなw
そんな岡山を堪能すべく、まずは駅前を散策。
おっ!
アニメイト発見。
地方にいっても、この看板を見ると安心しますね。
オタクのオアシス。
ここで、買えてなかったビッグガンガンを購入ー。
シノハユはいいぞ。
けど、こんな分厚い雑誌を買ったもんだから、手荷物がいっきに重量級に。
なんで買ったし。
けど、慕の笑顔のためならなんのその。
プライスレス。
そして、さらに散策してたらセガのゲーセンを発見!
ちょうど27日から新曲が配信されてたので、アケDIVAをプレイ。
岡山にホッパーの名を刻んでおきました。
いやー、アニメイトにセガと、岡山県を満喫してるわー。
いろいろ、すまんかった。
いい感じに時間を潰せてチェックイン時刻になったので、宿泊先のホテルへ。
けっこう高そうなホテルですけど、素泊まりで6000円だから、わりと普通かな。
駅からも近いし。
チェックインをすませて、部屋に荷物も置けました。
よーし、身軽になったぞ。
とはいっても、手荷物はこのカバンだけですけど。
二泊三日の旅でも、この程度の荷物ですます軽装スタイル。
海外でもだいたいこんな感じですね。
あまりに軽装だから、ホノルル空港の税関で止められたのもいい思い出。
朝早かったので、ついホテルでうとうとしちゃいましたが…。
いかんいかん!
今回の岡山遠征の目的は、ミンゴスライブです。
寝てる場合じゃない!
というわけで、一路、ライブハウスを目指しました。
場所がイマイチわからなかったけど、到着すると遠くからでもソレとわかる練度の高いミン族の姿が。
みなさん遠征お疲れ様です。
そろそろ入場が始まるので、列に並ばないと。
と、その前に飲み物を補充しておこう。
長いライブになるかもしれないし。
えっと、自販機はこれかな。
_人人 人人_
> だし道楽 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
飲み物…?
ライブハウスの入口にある自販機じゃないだろ。
そんな岡山ジョークに笑いつつ、会場内へ。
いよいよミンゴスライブツアーの初日が始まります!
あー楽しみ!
…と、テンションあがったところで今日はここまで。
本当はライブの感想まで書きたかったんですが…。
今回のライブはいろいろ思うことがありまして。
まだ心の整理がついてないので、ライブについては明日の更新にまわそうと思います。
それでは、今日はいったんここまで。
続きはまた明日!
23:37 Top