fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2015.11.22[日] 劇場版ガールズ&パンツァーの感想(ネタバレなし)

劇場版ガルパン

 ガールズ&パンツァー」。
 略してガルパン。
 
 こちらの劇場版が21日より公開!
 というわけで、横浜まで足を運んでみてきました。
 今日はこちらの感想となるわけですが、

 ネタバレはありません

 ご安心ください。
 
特典

 朝8時50分上映の早い回だったんですが、館内は満員御礼。
 特典の色紙をもらって着席ー。
 クレカで事前予約しといて正解でした。
 
 で、上映がスタートしたわけですが…。

 
 とにかく最高でした。

 
 あれは何だ?
 映画を「視聴」したというよりも「体感」したに近い。
 そんな感覚。
 だから、見終わったあとの満足感がハンパなかった。
 一日たった今でも変な充実感でいっぱいだし。
 
 あんなの作れば、そら公開も遅れるよ。

10日前

 パンフ見たら、「これを書いてる10日前はまだ映画は完成していません」って書いてあってアホかと思ったけど、そりゃそうだよ。
 むしろ、よく今年中に公開できたよ。
 そんなレベル。

 もうね。

 よかった点をあげるとキリがない。
 ありすぎて困る。

 だから、解りやすく図解にしてみました↓


プロジェクト

 こんな感じ。
 よし、解りやすい。

サンクス新聞

 地元に戻ったあとは、近所のサンクスでガルパン新聞を購入。
 一般の新聞の中に、さり気なく混ざるガルパン。
 おわかりいただけただろうか。

パンフと新聞

 新聞とパンフもそろってご満悦。
 読んでみたけど、新聞の方は公式サイトにも書いてあるあらすじまでしか載ってないから安心。
 パンフはこれまでのガルパンの歴史を紹介してあるのがメインなので、そこまでネタバレは強くないけど…。
 キャストへのインタビューには後半の展開も書いてるから要注意。
 どちらにせよ、見終わったあとに読んだ方がよさげ。

 というか、ネタバレ禁止ってのがもどかしい!

 もう昨日から語りたくってしょうがないから、身内のみんなは早くみてください。
 BD待ちとかぬかしたらシベリア送りです。
 あれは劇場版でみる意味と価値がある作品。
 僕もそのうち二回目を見に行くので、ワンチャンあれば是非。

 
 そんな、満足度100%のガールズ&パンツァー劇場版。
 
良かった点→全部

悪かった点→なし

 文句なしの傑作でした。
 ありがとう!
 以上、劇場版ガルパンの感想でした。
    13:54  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop