fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2015.09.28[月] 立-Ritz-が平常運行すぎてシノハユが頭に入ってこない症候群

ビッグガンガン

 なんでサンジが表紙なんだろ?
 と思った今月のビッグガンガン。

 なんとロッキングガールズも掲載されてました。

シノハユ

 目的は、咲-Saki-のスピンオフ「シノハユ」。
 センターカラーの待遇っぷりは嬉しいし、

咲日和

 咲日和も新道時日和で、とってもすばら。
 麻雀以外ではへっぽこ部長、最高かよ。

 けどね…。

 け ど ね。

 そんな作品も、奴のせいで上書き保存ですよ。

立-Ritz-

 なんでシノハユよりも先に立-Ritz-をもってきた!

 先月から短期連載で掲載している、咲-Saki-の作者である立先生を主人公にした二次創作。
 それが立-Ritz-。
 全編ノンフィクションのドキュメンタリーコミックだけど、インパクト強すぎてシノハユも咲日和も頭に入ってこなかったよ。
 これ掲載する順番、絶対に間違ってるだろ。
 立-Ritz-は最終ページでいいよ。
 そのくらいの核兵器。

 で。

 この立-Ritz-。
 今月もやりたい放題だったけど、何が一番あかんて、

立公開

 第一話がWEBで公開されたところ。

 なんでこれを世界に配信したんだ…!
 ちなみに、サイトはこちら

立-Ritz-

 立先生本人だけでなく、スピンオフの作家。
 さらには、アニメの小野監督まで登場した無法地帯。

 これだけでもあかんのに、

植田佳奈様

 とうとう声優さんまで巻き込んじゃったよ!

 咲らじでも、キャストさんが「いつか私たちも立-Ritz-に出るかもねー」。
 なんで話されてましたが、本当に出ちゃったよ。
 佳奈様本人でちゃったよ。
 
 これが本当に衝撃だったから、読んだ人にだけ伝わればいいと思って、前の感想の時は伏せていたんですよ。
 なのに、WEB公開しちゃったから、もうネタバレ解禁するしかないじゃない。
 
アウト

 しかし、よくこれを公開したな…。

 怖いもの知らずか。
 どんだけ勇者だよ。
 
 で。

 そんなアウトに近いアウトの1話ですけど、今回の2話も相当でしたよ。

立先生のみたものは

 立先生、驚愕!
 その衝撃のラストは、読んだ人だけの特権。
 是非とも目に焼き付けてください。
 そして、そろそろ佳奈様の感想を聞きたいところなので、いつかブログとかで触れてほしいものです。
 
ぐにゅあ

 そんな立先生のノンフィクションコミック、立-Ritz-。
 4号連続掲載ですので、続きが気になる方は是非どうぞ。
 あ、もちろんシノハユもオススメですよー。
 残念ながら、立-Ritz-が酷すぎて平常運行すぎて内容がまったく記憶にないですが…。
 
 咲-Saki-ってわりと休載が多いなー。
 と思ったら、立先生はこんなことに巻き込まれたりしてるんですね。
 なるほど。
 ためになりました。

やんな

 てなところで、以上、ビッグガンガン10月号の紹介でした。
 立-Ritz-のアメニ化はよ。
    23:59  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop