fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2015.08.15[土] アニメ シンデレラガールズ第18話 感想と小ネタ

あんきら

 世界よ、これがあんきらだ!!

 モバマスのサービス開始時。
 初期の人気を牽引した杏ときらりの鉄板コンビ。
 ゆきんこがアフレコ後に麗ちゃまとガッツポーズしたという18話。
 なるほど、これかー。
 「智絵里が尊い」というそらそらのセリフ通り、素敵なキャンディアイランド回でした。

 そんなアニメ「シンデレラガールズ」。
 第18話「A little bit of courage shows your way.」の感想です。

杏不在

 17話は、きらり不在状態での莉嘉とみりあの成長を描いてました。
 一方、18話は杏不在状態での智絵里とかな子の成長。
 それぞれユニットをバラバラにすることで、個々の心境をとらえてくれてました。

 これだけのキャラがいる中、個々に視点をあてて30分でまとめてるのが本当にすごい。
 今回の二期はユニット+先輩アイドルという組み立てで構成されてますが、起承転結が完璧で見てて気持ちがいいですね。

あんきら

 それにしても、あんきらのシーンは来るとは思ってましたが、あんなセリフ回しにするとは…。
 客観的に周りを分析できる杏。
 サボってるのではなく、サボれる状況を作れるのは周りがしっかり見えてるから。
 だからこそ、メンバーの立ち位置も見える。
 
「杏と一緒の仕事、本当はどう思ってる?」
「杏が呼ばれたのは、杏ときらりが並んだら面白いからだよ」

 きらりは見ての通り、長身の子です。
 それに対して、杏は小学生のような体形。

あんず

 冒頭でもあやめに身長を指摘された時にうまくボケてましたが、杏だってコンプレックスを感じてないハズがないです。
 それを表に出さないのも、杏の強さ。
 けど、きらりはどうか?

 周りが見えてる杏だからこそ、きらりのもろさや弱さは知っているはず。
 自分と仕事をすることで、かえってきらりのコンプレックスを刺激してないか?
 杏はそこが気掛かりだった。
 だからこそのセリフ。

「杏と一緒の仕事、本当はどう思ってる?」

あんきら

 それに対して、きらりは心から楽しいと言ってくれました。
 杏と一緒だから楽しいと。
 きらりは自分の身長をちゃんと長所として強さに変えていた。
 同じ17歳の女の子なんだと、杏も安心したと思います。

 あんきらという人気コンビをもってきたよ良かったね~にしないのがデレアニのキャラ愛の深さ。
 このセリフ回しは本当に練りに練った結果でしょうね。

キンディ

 一方、キャンディアイランドの残りメンバー。
 かな子と智絵里。
 ふたりとも緊張キャラが被ってると思いましたが、

・かな子→がんばりが空回り
・智絵里→人見知りがとれない

 緊張の方向性を変えることで差別化させてましたね。
 Pにとっても、この弱点を克服させることが2人には必要と判断してのキャスティング。
 以前のPだったら遠慮もしてたはずですが、ふたりを信頼しての抜擢でしょうね。
 キャンディアイランドだけでなく、Pの想いも見られたシーンかと。

色

 その想いと先輩アイドルの後押しもうけて、前を向く強さを手に入れたふたり。
 色の使い方も上手です。
 前半と後半とでは、店内の輝きが別物です。

 世界は光にあふれてる。
 それに気付けるかどうか。
 ふたりの成長が、江戸切子と合わさって素敵なシーンに仕上がってましたね。

白目草

 それにしても、僕も何で江戸切子?
 と思ってましたが、このツイートを拝見して納得。
 なるほど、ここでも四つ葉のクローバーがつながってたんですね。

江戸切子

 さらに、それを受けて江戸切子サイトがアクセス急増って面白すぎw
 アイマスがもたらす経済効果。
 いい連鎖反応です。

幸子

 幸子の株もあがった18話。
 EDも一緒に歌ってましたしね。
 これで3rdライブに来られなかった泣く。
 信じてるよ、竹達!

偶然か否か

 あと、このツイートで気付いたんですけど、確かに幸子の元カードってそうですよね。

3人ともアップ

 試しに調べてみたら、

「SR [自称・セクシー]輿水幸子」…キュートタイプの攻 特大アップ
「SR [ユッキ☆レボリューション]姫川友紀」…全タイプの攻 極大アップ
「R [花火祭りスマイル]小早川紗枝」…キュートタイプの攻 小アップ


 3人とも、キュートを上げてくれる衣装でした。
 これも狙いだと思うと、デレアニスタッフほんと職人ですよ。

奏

 そんな感じに、着々と力をつけるシンデレラメンバーですが、一方で美城常務も黙ってないです。
 奏を前面におしてるところを見ると、常務が抱くアイドル像がこれなんでしょうね。
 となると、今後、ライバルポジで出てくる可能性も。
 果たしてどうなるか。

トライセイル

 それにしても、合間のCMでTrySailも入るもんだから、この子たちも常務推しのアイドルに見えてきましたよw
 ちょっと落ち着け。

次回予告

 そして、次回は19話。
 一期のデビュー曲発表順が、ラブライカ→蘭子→キャンディアイランド→凸レーション→アスタリスク→ニュージェネでした。
 で、二期の当番回を見ると、ニュージェネ→アスタリスク→凸レーション→キャンディアイランドと来てます。
 すると、次回は蘭子回?
 蘭子と先輩アイドルの組み合わせだと、誰がくるのか?
 
熊本

 まさか…。
 このスケジュール表にあった「熊本物産展ゲストトーク」がフラグだったとか!
 となると、同じ熊本出身の美穂だったり?
 そもそも、蘭子が物産展でどうトークするんだよ、という突っ込みもありますが、心温まる話が続いてますので期待したいです。

はぴはぴ

 てなわけで、以上、デレアニ18話の感想でしたー。
 はぴはぴ。
    20:43  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop