fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2015.05.28[木] 未完成のBlue Symphony

9thBD

 寝る前に少しずつ視聴しているのが、こちら。
 アイマス9thライブツアーを収録したBD-BOX。
 その名もTHE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!!です。
 
 ツイッターで感想を読む限り、みなさんも一気には見られないのでピックアップしながら視聴してる感じ。
 けど、僕のフォロワーさんはミン族が多いので、どの方も

「Blue Symphonyから見るかー」
「一日目のBlue Symphonyにしよう」
「時間ないからBlue Symphonyだけ見る」
 
 というツイートばかりで笑えましたw
 そして、僕も例に漏れず、

Blue Symphony

 真っ先にBlue Symphonyから再生させてましたw
 わかりやすー。

 9thツアーは東京公演の二日目をLV視聴しただけですので、一日目は完全初見。
 生のBlue Symphonyは始めてでしたので、BD発売が本当に待ち遠しかったですよ。

感謝の言葉

 間奏部分で語った言葉。

「恵美、志保、琴葉、新しい翼をありがとう!」

 これこれ!
 これを聞きたかった!
 ライブが開催されてた当時、一日目の感想ツイートを読んで、

「マジで!Blue Symphonyきたの!?
しかも、間奏のセリフとかやばすぎる!
こりゃ二日目は気合入れて挑むぞーっ!!」

 と、テンション爆上げ。
 そのままの勢いのワクテカ状態で見に行ったら、Blue Symphonyが無かったというね。
 代わりにミンゴスのハイキックと約束が聞けたから感無量だけど、僕の中では消化不良な部分もありました。
 それだけに、ようやくお目にかかれて満足。
 待ってましたよ。

Blue Symphony

 この間奏のセリフについては、アイマスタジオでも語ってましたが、事前に打ち合わせがあったわけでなく、その場の高揚感のまま発したセリフだそうな。
 そのため、名前の呼び方が千早とは違うんですけど、それもまたライブ感があって面白いです。
 むしろ、あれがアドリブで出てくること自体すごいことですよ。
 さすがミリオン2ndライブを両日参加してサイリウム振りまくってたアサミンゴスPです。
 愛ですね、愛。

Blue Symphony

 そんなBlue Symphony。
 人気の楽曲ですし、僕も大好きです。

 けど…。

 今回の9thツアーを見てても思いましたが、この曲はまだ未完成だと感じてる部分もあります。
 うまく言葉に出来ないですけど…。
 綺麗な曲なんですけど、そこで止まってる。
 そんな漠然としたイメージをうけます。
 この曲の真価はまだまだこんなものじゃないはず。

 以前のニコニコ超会議では、シンデレラガールズとミリオンがBlue Symphonyを歌うサプライズがありました。
 それすらもまだ序の口。
 もっともっと羽ばたける。
 そんな可能性を感じずにはいられないです。

 おそらく10thライブでも歌われる楽曲であることは間違いないでしょう。
 その時に、どんな翼が見られるのか。
 実に楽しみですね。
 期待したいと思います。

『あなたの空へと響かせて Spread our wings』



    23:59  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop