2015.05.03[日] 「ぷよぷよ」がまさかの舞台化!?というわけで見に行ってきました

落ちものパズルで有名な「ぷよぷよ」。
この作品が、まさかの舞台化!
パズルゲーで舞台?
実写で何をやるというのか…。
空手とブーメランを混ぜた格ゲーよりも内容が想像できない。
それなら見に行けばいいじゃない!
というわけで、赤坂ACTシアターまで行ってきました。
前代未聞のぷよぷよ舞台。
今日のブログはこちらの感想です。
では、スタート。

まず実写ということで、ご覧のように大事故です。
だよね…。
どうがんばってもコスプレになるよね…。
けどね。
けどですね。
面白かったんですよ。
いや、ほんとに。
写真だと違和感しかないけど、キャストさんが歌って踊ると不思議と気にならない。
舞台特有の空気感かな。
やっぱり映像ではない生の演技だからこそ伝わるものがあるのかもです。

キャラを再現しているので、みなさんかなり大きいサイズの靴をはいてます。
この衣装でダンスを見せてくれるんですから、かなり仕上げてきてますよ。
アイマスの職業病か、「激しいダンスでも笑顔は崩さない。レッスンの成果が出てる」と、ついついプロデューサー視点で見てましたw
俺は何様なんだよ(汗
めんどくさい客ですまんかった。

それで、肝心の内容ですが、ネタバレはしたくないので詳しくは書かないけど…。
「こうきたか!」と感心。
ストーリーの中でぷよぷよ対決するシーンが出てくるんですが、その際は巨大スクリーンが下りてきてゲーム画面を映してくれます。
で、キャストはぷよぷよを魔法で操作。
ゲーム画面に合わせて動いたりセリフを入れたりしてました。
もちろんゲーム内容はあらかじめ録画されたものを流してますが、これが超ハイレベル。
12連鎖を14連鎖で跳ね返すとか、どんだけやり込み勢だよ。
ぷよぷよ全国大会が垣間見れましたよ。
そして、ゲーム内のキャラとまったく同じ動きとセリフをキャストが再現。
勝利ポーズとばたんきゅーが完全にシンクロしてた時は、ちょっとした感動がありました。
ラブライブ!のライブで、キャストがPVとまったく同じダンスをしてる。
それに通じるものがありましたよ。

そういったシンクロシーンもあるためか、キャストさんはキャラの再現度をほんとに研究されてました。
ぷよぷよを知らない人が見ても理解できる内容でしたが、知ってる身としてはその仕上がりが伝わってきて嬉しかったですね。
このサタンも、いい演技力だったなー。
背も高いし、まるで宝塚みたい。
って、プロフィール見たら本当に宝塚出身じゃないかwww
それなら、あのイケメンっぷりも納得です。
ルルーも惚れるわ。

あ、ルルーといえば、演じられてた菊地美香さん。
プロフィールにガルパンの文字が見えたので調べてみたら…。

アヒルさんチームの磯辺典子役の方でした。
おー。
これならいつガルパンが舞台化されても大丈夫ですねw
いや、ほんとありえない話でないので、数年後に本当に舞台化してたら笑おう。
さてさて。
そんな感じに思った以上に楽しめた、ぷよぷよ舞台。
時間は90分で、ボリュームもまずまずでした。
そして、舞台後は約30分くらいの時間でトークショーがスタート。

ゲストは日替わりで、僕が見た3日18時の公演では園崎未恵さんが登場。

園崎未恵さんといえば、スト魔女のバルクホルン役としても有名ですね。
それにしても、こうして日替わりゲストを呼ぶのなら、どうしてりんご役のミンゴスはいらっしゃらないんですかね。
ライブ準備で忙しい?
ならしょうがない。
舞台キャストの、伊藤梨沙子さん(アルル役)、河村唯さん(りんご役)、川上ジュリアさん(アコール先生役)も交えてぷよトーク。

「アルル役の伊藤さんは19歳なのにしっかりしてて」
「りんご役の河村さんは25歳」
「なんで年齢言った!?やめてよ傷付く」
「年齢の話で一番傷付くのは、わたし(園崎)なんですが…」
完全に楽屋トークじゃないかww
そんな笑いも入れつつ、園崎さんがキャストさんをベタ誉めされてました。
キャストさんは恐縮しまくりでしたが(汗
舞台化にあたっての苦労話も聞けて、なかなか濃い内容でした。
そんなトークのあとはプレゼントコーナー。
抽選でゲームソフトやぬいぐるみをプレゼント~。
という内容でしたが、かすりもせず終了。
はい、お疲れ様でしたー。

そんな感じに、約2時間の内容だった「ぷよぷよ舞台」。
トークも含めると、映画一本分くらいのボリュームでしたね。
で、この舞台。
24周年目記念の一環として開催されたものですが、そもそも何で24周年目でやった?
何とも中途半端な数字だなー。
と思いましたが、25周年に向けての足がかりにしたかったとか。
この舞台の結果次第で25周年目が変わる~みたいなことも話されてましたが、そんな強い願いのもとでの舞台化だったの!?
セガらしいといえばそうなのかな。
この、あさっての方向に全力なところとか。
とはいえ、そんなセガが大好きなので「GWは特に予定がないなー」という方は、ぷよぷよの舞台という前代未聞のステージを体感してみませんか?
6日まで公演してますので、興味のある方は是非どうぞ。
きっと、あなたの知らない世界が待っていますよ。
オススメしておきます。
というわけで、以上、ぷよぷよオンステージの感想でした。
ばよえ~ん。
23:59 Top