fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2015.04.05[日] 事実は小説よりも奇なり ミリオン2ndライブ

ミリオン2ndライブ

 昨日~今日と開催された、アイドルマスターミリオンライブの2ndライブ。
 タイトルは「ENJOY H@RMONY!!」

 僕は、この土日は仕事と私用だっため参加は断念。
 後日、ライブBDが発売されたら購入し、感想はその時に書こう~。
 そう決めてました。

 けど…。

 みなさんの感想を読んでたら、いてもたってもいられなくなりました!




 「Sentimental Venus」

  LIVE THE@TER PERFORMANCE 05に収録されてるこの楽曲。
 今回のセトリにも入ってて、ライブ中盤で歌われたんですが…。

 なんと機材トラブルで、途中で音が出なくなるトラブルがおきたんです。

 本来なら、ライブが中断してもおかしくない状況。
 ところが、客席のPたちが誰ともなくアラペラで歌い始め、それが合唱となり曲を最後までつないだそうです。
 なんて素晴らしい…!
 同僚のみんな、よくやった!
 現場にいないのに、その光景が想像できて身震いしましたよ。
 あまりにそれが自然だったから、演出だと思ったPもいたそうです。

 曲が終わったあと、キャスト陣は支えてくれたみなさんにお礼を伝えたそうですけど、その「空気」を作り出したのは、まぎれもなくミリオンメンバーの力だと思います。
 
1st

 ミリオンは1stライブの時、田所あずささんがノドが直前で不調になり、急遽、欠席するアクシデントがありました。
 けど、みんなが復活をギリギリまで信じて、2日目に途中からステージに立つことが許されました。
 記念すべき1stライブに出られない悔しさと恐怖。
 それを背負いながらも、笑顔を突き通した田所あずささんには胸を打たれました。
 コメンタリーでも「こんなドラマのような展開が実際におこるなんて」と語ってましたが…。

 今回の2ndライブでも伝説が生まれましたね。
 曲が止まっても、ファンのみんなの歌で繋ぐ。
 何があってもライブは成功させる。
 アニマス21話とか、アイマスコミック「The world is all one!!」でも物語として描かれてましたが…。
 まさか現実のライブでもこんな奇跡がおこるなんて!
 
 なんですかね。
 ミリオンのライブには魔物でも住んでるんですかね。
 田所あずささんが欠席するアクシデントは、その後、ミリオンのコミック版でもリスペクトされましたが、今回の音響トラブルも組み込まれそうです。
 むしろ、ネタ潰しをされて作者は頭かかえてるかもw

 「事実は小説よりも奇なり」
 
 とはよく言ったものです。
 アカペラの合唱の時は、関係者席にいたミンゴスも歌ってたとか。
 もう千早じゃないか、やめろよ、そんな感想ツイート読んでるだけでこっちは涙腺崩壊だよ。

お疲れ様

 ライブは生だから、何があってもおかしくない。
 けど、マイナスもプラスに変える。
 ステージを重ねるごとに、成長していく。
 それはゲーム内のアイドルも、キャストさんも同じ。
 765ASが身をもって体現してきたこと。
 2ndライブを経て、さらなる飛躍を遂げたミリオンメンバー。
 「次」のステージが、もっともっと楽しみになりましたね。
 次にお会いできるのは、7月の10thライブでしょうか。

 正直、今はアイマスのコンテンツが大きくなりすぎて、ミリオンまで追っかけられないのが現状ですが…。
 大切なアイマスの仲間たちです。
 できる範囲で応援して、ゆっくりでもいいので彼女たちのことを覚えていきたいですね。
 
 月並みな締めになってしまいますが、キャストのみなさん二日間お疲れ様でした!
 そして、支えてくれた同僚のみなさん、ありがとうございました。
 感想を読んでるだけで、本当に心が温まりましたよ。
 Thank you!
 
 これからもアイマスですよ、アイマス!
    23:30  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop