2015.02.11[水] コープスパーティー如月学園DVDが届きましたー

昨年の4月に開催された、最初で最後のコープスパーティー大イベント。
その名も「コープスパーティー如月学園」。
(当時の感想ブログはこちら)
こちらのDVDがようやく届けられましたー。
ほんと待ったよ。

それにしても、あの濃厚なイベントをDVD一枚で納めてくるとは…。
どんな圧縮をしたのかと、さっそく再生。

ミンゴス~。
DVDの冒頭にはファンの入場シーンもあったけど、ミンゴスファンは一目で解りますねw
Tシャツとかパーカーとか目立つし。
ちなみに、僕もそのひとり。

そして、ミンゴスの隣の存在感w
杉田さんはフリーダムだったなー。
男性声優も豊富だったこのイベント。
女性ファンも多かったですね。

で、そんな豊富なキャストが織り成したコーナーの数々。
どう編集してくると思ったら、昼と夜公演をそれぞれダイジェストで紹介。
テンポはよくなってたけど、えらいカットしてきたなー。
すでにゲームが発売されたということで、ブラッドドライブをキャストさんがプレイする体験コーナーなんかは、ばっさりカット。
カットカットカットー。
ジャケットがハサミなのは、こういう意味か(違います

夜公演のみの参加だったから、昼公演は初見。
それだけに、もっとじっくり見たかったなー。
あと、さり気なく丹羽 亜衣子が死亡するネタバレもここで言っちゃってたのか。
終盤の衝撃シーンじゃないか。
祁答院先生も「セーフ」じゃないよw

そんなばっさり編集でしたが、ミンゴスの問題発言とかはノーカット。
あ、ここは入れるんだw
キミら、まーやのこと好きすぎだろ。
だがそれでいい。
確かに弄ばれたい。
わかるわ。

そんな感じに各コーナーをダイジェストにしたなら、後半のライブシーンとかはどうするんだ?
と思ったら、なんと収録時間の半分がライブでした。
むしろ、これを詰め込むためにコーナーを削りに削ったまである。
ここまでするなら、もう素直にDVD二枚組みにしようよ。
ライブパートだけ単体でさ。
二層圧縮しまくってるから、画質はお察し。
うーん、惜しい。
はらみーとミンゴスの同時ライブなんて滅多に見られないから、もっと高画質で見たかったところです。

ライブの内容は、夜公演がメインかな?
Limited Loveの「私の歌を聴けぇーっ!」という煽りも入ってたし。
こんなテンションで歌うミンゴスって珍しいから、貴重な映像かもしれないですね。
星屑のリングも最近はアレンジ版が多いですし。
あ、あと、Limited Love後にステージ脇へと帰る途中、曲の締めに合わせてお尻をくいっと突き出したのが死ぬほど可愛かったんですけど、DVDでは映ってなくて死んだ。

そんなライブシーンのあとには、まだ続きが。
あれー。
この「コープスカルトQ」って、ライブ前にやったコーナーじゃないか。
なんでここに入れたんだろ?
と思ったら、杉田さんの回答が著作権ぶっちすぎて、とても収録できる内容じゃなかったからかw
DVD化に優しくない声優でした。

とまぁ、最後までダイジェスト尽くめのDVDでしたが、実はもう一枚DVDがあるんです。
専用サイトで申し込んだので、イベント後の感想を収録した「座談会DVD」もついてきました。
こちらは圧縮がかかってないので、わりと高画質!
いやだから、こういうおまけ付けるなら、もう本編を二枚組にしておこうよー。

時間は9分くらいの内容でしたが、激しいライブ直後ということでミンゴスとはらみーは省エネモードで。
実際、次の日に収録したSSGでは声が枯れてて、スタッフに代わりにしゃべってもらってましたからねw
ファミ通スタッフのSSG。
あれも貴重でした。
で、座談会の内容はというと…。
まーや可愛い。
まーや可愛い。
可愛い。
ここでもかよww
今回のイベントの総括がそれしかないのかよ!
これはアレだな。
聞く人を間違えてた。

さてさて。
そんな感じの本編+座談会でしたが、このDVDにはイベントで公開された「実写版コープス」も収録されておりました。
よくDVD一枚にできましたね、これ。

メイキングも収録されてましたが、「肉」と書かれた箱が生々しい…。
肉て。
ちなみに、中身は豚の内臓だそうな。
それを人の臓物に見立てて使うとか。
う…食事中に見てはいけないシロモノですね。

この実写コープス。
あくまで試験的に撮影したものらしいけど、最後に「Coming Soon」と表示されたところを見ると、企画自体は進行中…だったり?
ゲーム、OVA、イベントときたら、次は実写化!
流れとしては悪くないし、コープスという作品の性質上、実写でも違和感はないとは思いますが…。
わりとゲームからの実写は違う意味でホラーになりかねないので、もし実現するなら高い完成度を期待したいところです。
長く続くコンテンツとなったコープスシリーズ。
天神小を舞台とした物語は完結しましたが、こういった別展開は水面下で動いてそうですね。
また発表があったら、積極的に参加していきたいです。
祁答院先生の次の外道にご期待くださいw
と、最後はなんとなくまとまった気もするので、今日のブログもここまで。
以上、コープスパーティー如月祭DVDの感想でした。
それでは。
18:55 Top