2015.01.22[木] ありがとう宮守駅

残業9時間から帰宅して、シンデレラガールズを予約して即出勤する流れ。
睡眠って何?
そんな状況ですので、ブログも書くことなーい。
と思ったけど、「咲-saki-」であの話題を記事にしてなかったので書きたいと思います。

咲-saki-全国編にて登場した、岩手の宮守女子。
彼女たちの舞台としても描かれた宮守駅ですが、先日、改装のため取り壊し工事が始まりました。
この新聞は、しののぬさんがツイッターにアップしてくださったもの。
WEBニュースだと、こちらでも詳細が書いてあります。
地元の方々が集まって別れを惜しんだそうですが、僕もいろんな想いがありますね。

宮守女子が本当に大好きで、彼女たちの故郷を見ておきたくて2回ほど遠征しました。
当時のブログは、こちら。
アニメ放送中ということもありテンションもMAX。
いてもたってもいられなくて大移動しちゃいました。
この頃は、駅が無くなるなんて夢にも思わなかったです。

それからしばらくたった後、宮守駅改装の話を聞いたのが9月。
早ければ10月から工事が始まるというウワサを耳にしたので、日帰りで岩手まで飛んでいきました。
当時のブログは、こちら。
飛んだといっても新幹線だけどw
この姿が二度と見られなくなる前に、ちゃんと自分の目でも保存しておきたかったんです。
ちょっとハードスケジュールでしたが、工事前に探訪できてよかったです。
こうした舞台が消えていくのは悲しいですが、宮守女子たちの想いは消えるわけではありません。
新しい宮守駅がどんな姿になるのかは解りませんが、3月下旬には完成ということですので桜の季節にまた探訪してみたいと思います。
姿が変わったからもう訪れない~というのは、違うと思いますしね。
新しい宮守駅の門出を、僕も祝いたいと思います。
てなわけで、今日はちょっとセンチな話題でしたが、以上、宮守駅の話題でした。
それでは。
23:59 Top