fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2012.09.27[木] けいおん!college発売

 今日は、けいおん!コミックの最新刊の発売日。
 けいおんレベルのメジャーな作品なら、普通の本屋にも売ってるだろう。
 そう思って、近所の本屋に入ってみたら、

 一冊も無いでやんの。

 もしかして発売延期したのかと思って、その場でググったじゃないか!
 これだから、パンピー書店は使えねぇー。
 けど、ジョジョが全巻揃っているのは評価してます。

けいおん!college

 しょうがないので、少し歩いてとらのあなで購入しました。
 タイトルは「けいおん!college」
 「カレッジ」という単語からも解るように、卒業後の大学生編を描いた作品です。

新キャラの3人

 連載していた「きらら」の方は読んでなかったので、完全にコミック待ちでした。
 ですので、内容は全て初見。
 大学の軽音部メンバーとか始めて見ましたよ。
 
 この3人との交流を中心に、いつも通りのんびりしたバンド生活を繰り広げてくれてました。

とらの特典

 正直、読む前は
「アニメも映画も終わったし、けいおんも今更感が強いなー」
「もうあの頃の熱意はないし、コミックも義理で買ったようなもんだしー」
 と、モチベは低空飛行だったんですが…。

 読み始めたら、

にっこー

 ↑こんな顔になってました。

 キモくてすみません。
 なんだかんだいって、やっぱけいおんは好きな作品なんだなーと、改めて思ってみたり。

全盛期がこれ

 けど、さすがに同じコミックをドカ買いする元気は、もうありませんが(汗
 あの頃は、本当に欲望のおもむくままでしたね。

ダイヤモンドヘッドでけいおん

 ハワイのダイヤモンドヘッドでコミックを掲げたあたりが、全盛期だった気がする…(リンク
 キモくてすみません。
 若気の至りってやつですよ。
 3年前の出来事ですけど。

まぁ、70点くらい

 そんな感じに、あの頃ほどの熱意はありませんけど、けいおん熱は、まだほどよく保温状態といったところ。
 コミックも楽しく読めましたしね。
 何気にけいおんの楽曲は今でも聴いたりしてますし、まだまだけいおんは終わらないです。
 
 それに、今回のコミックは大学生編のみです。
 そう!
 あずにゃんを中心に描いた、後輩編が残っています。
 こちらのコミックは、10月27日発売予定。
 まだまだ追いかけていきますよー。
 放課後ティータイムは、いつまでも放課後です!


 と、いい感じに閉めの言葉を叫んでみましたが…。
 今日のブログは、もう少し続きます。
 ちょっと話は脱線するんですが、今回のブログの更新にあたってコミック1巻を読んでみたんですよ。
 懐かしいなー、というノリで。

 そしたら、

律wwwwwwwwwwwwwwwwwww

 律ちゃんの顔に吹いたwwww

 あれぇー!?
 一巻の時って、こんなんだったか!
 いや、何と言うか…。
 これは…。
 ねぇ。
 
唯とかこんなんだったか

 唯も最初はこんな絵柄だったんですね。
 全然、覚えてなかった。

 これが、大学生編だと、

アフター唯

 こんな感じに。

 いろんな意味で成長してました。
 はい、いろんな意味で。

 そんな、かきふらい先生のステップアップも感じられるコミックけいおん!
 アニメしか知らなーい、というのは、もったいないです。
 原作も機会があればチェックしてみてください。

 てなところで、以上、けいおん!collegeの感想(?)でした。
 
けいおん大好きー

 けいおん大好きーっ!
    23:59  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop