fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2012.05.22[火] スカルガールズ フォーチュンの小ネタ

フォーチュン

 今日は、スカルガールズの話題でも。

 フォーチュンのコンボを研究してたんですけど、まとまる前に時間切れ。
 平日は仕事があるので、なかなか進みが悪いです…。
 けど、それだとブログに書くことがないので、とりあえず、フォーチュンの小ネタを書いてお茶を濁すとします。

頭分離

 フォーチュンの特徴といえば、何と言っても頭部の切り離し。

頭に攻撃

 頭にも判定があり、こちらの攻撃に合わせて跳ね上がります。

攻撃判定もあり

 跳ね上がり中は攻撃判定もあるので、ちょっとした飛び道具として使うこともできます。
 が!
 それが原因で、逆にコンボの妨げになることもしばしば。
 せっかく浮かせたのに、頭の攻撃もあたってしまい、復帰された~なんてこともおこります。
 
ホールド中

 それを防止するのが『ホールド』。
 頭は、強パンチボタンを押すことで攻撃しますが、押し続けることで待機状態にすることができるのです
 この間、こちらの攻撃は全て素通り。

頭通常攻撃

 そして、ボタンを離せば、そこで攻撃開始と。
 これなら、予期せぬ跳ね上がりに悩むこともなく、思い通りのコンボが組むことができることでしょう。

頭はキャンセル可能

 また、意外と知られてないのが、頭もキャンセル必殺技が出せること。
 頭の通常攻撃があたった瞬間に、214強Pや623強Pなどを入力すれば、硬直をキャンセルして発動してくれます。
 連続ヒットしてくれるので、コンボパーツとしても面白いかと。
 フォーチュンのコンボ研究をしたいと思っている方は、このあたりの小ネタを是非、活用してみてください。

 
 さて、フォーチュンについてはこのくらいにして、最後にセレベラの話題でも。
 623弱P+弱Kを入力すると、相手の足をつかみあげて、ビンタをくらわせる技が出ます。
 この技。
 全キャラ、専用のやられモーションが用意されてますので、一気に並べてみるとします。

623P+K

 この中で好きなのはピーコック。
 スカートが逆さになって、まるで巾着袋ですw
 あと、セレベラは、一生懸命スカートをおさえてパンツを隠そうとしてるのが笑えますww

623P+K

 パンチラどころかパンモロにしてしまうナイスな技ですが、ヴァレンタインに決めると位置的に胸にビンタするので、さらに倍プッシュ。
 位置的にそう見えるのか、意図的に乳ビンタしているのか…。
 このあたりを想像すると、じわじわきますね。
 あと、ダブルについてはもはや何がなにやら…。

 ともかく、こういうところもしっかり描き込んでくれてるのですから、本当にスカルガールズはキャラの作りが半端ないです。
 スタッフの並々ならぬ努力も感じますので、僕も敬意を払いつつコンボ研究させていただくとします。
 引き続き、がんばります!
 
 それでは、今日はこの辺で。
    23:59  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop