fc2ブログ

ホッパーの日記

格ゲーをやりつつ、アイマスとかゲームとかオタクトークを書いてます 

2011.11.29[火] 今井麻美2ndアルバム「Aroma of happiness」発売!

アニソーンぷらす!!

アニソ~ン ぷらす!

アニソンぷらす

 そんなわけで、昨夜に放送された「アニソンぷらす」を鑑賞。

久しぶりのミンゴス

 目的は、ミンゴスー。

 30日に2枚目のアルバム「Aroma of happiness」を発売するので、そのPRもかねての登場でしょう。

ミンゴスが農作業!?

 と思ったら、農作業を始めていました…!
 な、何を言ってるのか解らねぇと思うが(ry

どんなアンケート結果だよ

 何でも、番組で何をやりたいかアンケートをとったら「農作業」と返信があったらしい。
 相変わらず自由な人だなー。

一応、アルバムの宣伝もありましたが…

 一応、アルバムに関してのインタビューもありましたが…

全て台無しw

 この姿に全て忘れ去られました…(汗
 また似合うな、おい。

残念な人とか

 そして、夜中に会議室で農作業をする、残念な人がここに。
 事件は会議室でおきてるんだ!

コビニャーミニリュックwww

 コビニャーリュックも哀愁をただよわせておりました…。
 けど、せっかく番組で企画してくれたミンゴスファームです。
 ミンゴスに負けないくらいの元気さで、すくすくと育ってほしいですね。

Aroma of happiness

 そんな、ある意味いつも通りだったミンゴスこと、今井麻美さん。
 先ほどもふれましたが、30日に2ndアルバムが発売になります。
 タイトルは『Aroma of happiness』

秋葉をオリエンテーリング

 明日発売ということは、本日受け取れるということ。
 秋葉では専用コーナーを作ってくれてる店舗もあり、ミンゴス自らがオリエンテーリングされてましたw
詳細はこちら

 そんな発売ムードの中、もちろん僕もフライングゲット!
 仕事も多忙で、店が閉まる前に帰宅できるか微妙だったんですが、何とか確保成功。
 通常2時間くらいかかる残業も1時間で片付けてきましたし、今日の僕の仕事っぷりは録画しておきたかったくらいでした。

BD付き限定版

 前回の1stアルバム同様、今回もBD付き、DVD付き、通常版の3種類が同時リリース。
 僕は、ゲーマーズでBD付き限定版、タワーレコードでDVD付き通常版を購入してきました。

両面ポスターとゲマズ特典ポスター

 特典のポスターもゲット。
 おー、これは何という女神!
 女神すぎる!
 
 とりあえず、落ち着け!
 落ち着いて…

額に飾りました

 額に飾りました。

 ふー、落ち着くな。

PVを再生

 そんな「Aroma of happiness」。
 はやる気持ちを抑えつつ、まずはBDに収録されているPVを再生させてみることにしましょう。

開幕からニヤニヤが止まらない

 って、いきなりミンゴスの寝顔とかいって、気持ちを抑えるどころが、ギア上がりまくってオーバーヒートしそうじゃないですか、やたー!!!

妖精さんが乱入

 そんな寝ミンゴスの元に、子供が演じる妖精がやってきました。
 起こしたりするのかな?

 って、え!?

ちゅ!

 チュッ!

 
 きゃぁぁああああああっーー!!
(本当に”きゃー”とリアルに叫びました)
 
 ちょ!こ、子供だからって、やややっていいことと悪いことがあるあああるるru…!!

ハグ!

 その後もミンゴスとナチュラルにハグを続ける光景に、僕のHPはとっくにゼロでした。

ドヤ!

「ドヤッ!」

 そして、この顔である。
 まさか、こんな幼児たち相手に悔し涙を流す日がこようとは…。
 ガクっ


 …とまぁ、そんな頭の悪い感想はこのくらいにしておきましょう。
 PV自体は、テーマカラーであるオレンジも組み込まれてあり、とても心温まる仕上がりでした。
 「みんなを明るい気持ちにさせたい」というミンゴスの想いが、しっかりと映像から伝わってきました。
 歌詞をミンゴスが担当されたということも、大きいのでしょうね。
 早くフルで聞きたい!
 と願ってた曲でしたので、こうしてPVと一緒に聞くことができて感無量です。
 そして、来月はミンゴスのライブツアー!
 僕は25日の東京公演での参加ですので、生で歌われる「Aroma of happiness」が本当に楽しみです。
 ライブ自体も、この曲と同じように、参加者と出演者すべてが明るい気持ちになれる。
 そんなステージを期待したいですね。 
 
 もちろん、「Aroma of happiness」以外にも、シングル曲やアルバム限定曲も収録。
 今年の今井麻美さんを総括するような一枚になっていると思います。
 興味のある方は、是非、手にとってみてください。

オヤスミンゴス

 それでは、今日はここまで。
 オヤスミンゴス~。
    23:59  Top
プロフィール

ホッパー

Author:ホッパー
格ゲーサークル「キャノン」の管理人です。
咲-Saki-と声優さんを応援しつつ、アイマスを本業としてます。
もはや格ゲー関係ないけど、コンボ動画は当サイトで公開中です。

ツイッター
チョクメはいいぞ
咲-Saki-まとめアンテナ
月別アーカイブ
ブログ内検索
Pagetop